AWSを使う日本の小売業界の不思議

アマゾンは既存のリアルリテーラーよりも後発で、しかもEコマースだけにディスアドバンテージが一杯ある。

そんな状況で、儲けを度外視し、クリティカルマスを取るために先行投資を優先して来られたのは、データをマネタイズできているからである。
最も分かりやすいのはAWSだ。

つまりAWSをクラウドプロバイダーとして使うことはアマゾンが赤字でECを運営することを助けていることになる。

だからアメリカの小売企業はAWSを避けてアジュールを使っている。
ところが日本の小売業界にはAWSを使っている企業が少なくない。

敵に塩を送っていることになるのだが、それで良いのだろうか?
理解に苦しんでいる。

いいなと思ったら応援しよう!