走ってきた タフなコースへ挑戦 新宿シティーハーフマラソン 8 かけもち 2024年1月30日 09:54 日曜日なのに早起き 今日は新宿シティーハーフマラソンです 朝からうどんとお餅を食べエネルギーと気合を入れて会場へ向かいます 千駄ヶ谷から徒歩にて聖地国立競技場へ スタートは8:30と早いので7:00に仲間と待ち合わせです アリーナでは天皇杯・皇后杯 2024年全日本卓球選手権大会が開催されていました アリーナを抜けると見えてきました 国立競技場 集合場所の 「B」です 空は暗く、日の出る気配はない ある意味マラソン日和かも、、 早くも入場の行列ができています ちょっと遅れたのでスムースに入場 スタンドで着替え 荷物を預けるのもスムーズ トイレも混むことなく済ませてスタート列へ向かいます 気温低く、曇り空は変わらず シューズはAsics MagicSpeed3 出走Dブロックへ 整列して開会式 音声が木霊してよく聞き取れない 寒さと興奮で身体が震える スタートの号砲とともにゆっくりスタート 今日は前半にオーバーペースで突っ込む予定、、さあどうなる?? ゴール! 無事完走 やはりアップダウン多くタフなコースでした でも、地元開催の走り慣れたコース、精神的には落ち着いて走れた 驚くことに1月7日に更新した自己記録をさらに更新、、国立に戻ってきてからのんびり手を振ってゴールしたがここを頑張れば100分を切れたかも(笑) 前半突っ込んで後半は粘った結果 公式記録は1:40:05 自己記録18秒更新です 前田穂南さんは13秒更新で日本記録 勝手に共感、、良い日曜日になりました いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #国立競技場 #記録更新 #新宿シティーハーフマラソン 8