
【個別化】ストレングスファインダー
コンニチハ「MARUKI」です。
先日受けてみた「ストレングスファインダー」とても、ジワりました。
もっとよく他の資質についても勉強したくなりましたので、自分の整理のため、各資質に関する要約メモを作って行こうかと思います。
■「個別化」さんとは
「個別化」の資質が高い人は、一人ひとりが持つユニークな個性に興味をひかれます。異なるタイプの人たちの集団をまとめ、生産性の高いチームを作ることに長けています。
■「個別化」さんの行動のヒント
・一人ひとりのユニークな個性に興味をそそられます
・人を一般化することに我慢できず、個人個人の違いに注目します
・他の人の強みをとても鋭く観察します
・一人ひとりの最も良いところを引き出すことができます
・個人の強みに基づくチーム作りをします
■「個別化」さんが気を付ける事
・個別化が行き過ぎて”えこひいき”と見られないように注意しましょう
・公平性の高い人たちは個別化は不平等で不公平だと思うかもしれません
・個別化しすぎて対応に時間がとられないようにしましょう
■本家:GALLUP社「個別化」の解説ページ
※補足
GALLUP社の解説ページの解説は英語の直訳ぽい文章でちょっと読みづらい感じでしたので、要約は僕の方で一部修正しております。文章は私個人の理解とご了承ください。ニュアンスの違いなどあればご指摘いただけると幸いです。