![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32034392/rectangle_large_type_2_1f02a8178d048d1a4b4694d8754d4912.jpg?width=1200)
【正しく知ろう】ポビドンヨードの知見まとめ
こんにちは、Tsuyoです!
今回は、
【ポビドンヨードの知見まとめ】
のテーマでまとめていきます。
最近何かと話題になっているポビドンヨード。
人によっては、
「初めて聞いた」という人も
少なくないかもしれません。
そこで、
話題になった経緯から、
ポビドンヨードそのものの知識まで、
詳しくまとめていきます。
■ポビドンヨードとは殺菌消毒成分
まず、
ポビドンヨードという言葉自体、
あまり聴き慣れないかもしれません。
ポビドンヨードは、
ヨウ素のアルコール溶液で、
世界中で使われている
殺菌消毒剤の有効成分です。
僕たちにも馴染みのあるものだと、
イソジンうがい薬があります。
独特なにおいと茶色の液体が特徴です。
※8/7現在、価格が高騰しています
血液検査の時に、
注射針を刺す場所に塗る
茶色い液体もコレです。
最近だと、
ポビドンヨードの代わりに
『CPCセチルピリジニウム塩化物水和物』や
『グリチルリチン酸ニカリウム』を配合した、
透明で良い香りがする
うがい薬やきず薬も販売されていますね。
■一気に注目された経緯
そもそも、何故ポビドンヨードが
ここまで注目されているのでしょうか?
きっかけは8/4、
吉村大阪府知事が新型コロナウィルス対策で、
ポビドンヨードを含むうがい薬でのうがいを
勧めた事でした。
この発言には
一応の根拠はありました。
新型コロナウィルスの感染者に、
ポビドンヨードうがい薬でうがいをさせ、
その後、
唾液によるPCR検査をしたところ、
陽性率が減少したとの事です。
✔︎PCR検査とは?
ウィルスの遺伝子を検出する検査。
新型コロナウィルスは、
主に喉や痰に存在するため、
ここから検体を採取して行う。
他にも、肺結核の検出でも使われる検査法。
■新型コロナウィルスにも効果はある
そんな
ポビドンヨードの殺菌消毒成分ですが、
新型コロナウィルスにも
効果はあるのでしょうか?
結論から言うと、あります。
7/20、
デューク・シンガポール国立大学の
ポビドンヨード成分の試験により、
新型コロナウィルスに対しても、
抗ウィルス効果がある事が発表されました。
■予防薬・治療薬としての効果は未知数
しかし、ポビドンヨードに
新型コロナウィルスを殺菌する効果はあっても、
・長期的に使用する事で治療効果はあるのか?
・予防の効果はあるのか?
・殺菌効果はどれだけ続くのか?
・その他の細菌や細胞への悪影響はないのか?
こういった点では、
まだまだ研究中の段階です。
殺菌消毒成分のみで考えるなら、
ポビドンヨード漬けになる必要がありますしね。
とても現実的ではありませんし、
何より、
ポビドンヨードの殺菌成分は
ヒジョーに強いため、
用法や用量は厳守しなければいけません。
うがい薬として市販されているものも、
『○倍に薄めて使用してください』
という注意書きが必ずあります。
これは、殺菌消毒成分が強く、
濃いと正常な細胞や細菌にもダメージを与え、
薄いと思うような効果が出ないからです。
どの薬もそうですが、
用法と用量は必ず守るようにしましょう。
■吉村府知事の発表の問題点
以上を踏まえて、
先の吉村府知事の発表で問題になったのは、
下記の2点です。
✔︎いかにも新型コロナに効くような文言で
ポビドンヨードによるうがいを勧めた事
(=【効く】の定義がハッキリしなかった)
✔︎マスクの時のように、
買い溜めにより品薄状態になり
値段高騰・転売・医療機関への供給不足を
考慮せず発言した。
(実際、うがい薬の値段が高騰しています)
主に、
マスクの時の二の舞の結果になる事を
考慮せず発言した事に、
苦情が殺到しているようです。
■結論:伝え方とタイミングが大事
ここまで、
ポビドンヨードについてまとめていきました。
正しい試験結果を早めに国民へ伝える事は、
必ずしも間違っているとは
言えないと思います。
しかし、
伝え方とタイミング、
どちらも考慮が甘かったせいで
大事になってしまった印象です。
僕としては、これをきっかけに
ポビドンヨードについて正しく学び、
焦らない程度に
入手を考えていけば良いと思います。
本当に必要としている人へ、
正しく物流される事を願います。
それでは、また
明日のnoteでお会いしましょう!