見出し画像

アシアカエビ(クマエビ)が、さっそくタマネギとエビの天ぷらだ


タマエビテン

アシアカエビはバナメイエビよりもちょいと大きい。確かに足が赤い。地場で手に入るので、刺身でも食べられる。いくら刺身でと言われても、タマネギとエビのかき揚げ天婦羅の誘惑には勝てない。

昨年2023年には、6尾で600円、2024年には1000円、値上がりが激しい。今年は2回目。これで来年待ちになればよいが。

アシアカエビはママでも十分天ぷらになる。ここでは、タマネギと一緒に天ぷらにするために、細切れにする。

1 エビは:足を取り去り、頭を取り去り、背の上部からヌタを取り除く。1尾を3,4切れに斜め切りにしていく。

2 タマネギは:スライスして半分切り。

3 粉を溶いたボウルに、エビの細切れと玉ねぎを粉に入れて、混ぜながらやや丸める※平たくなるが。

4 油を熱し、温度加減はてんぷら粉の溶いた一滴が上がってくるとOK。

5 次々と「エビ+タマ」を丸めたものを投入。揚がりを待つ。

醤油とマヨでいただきます。