「無知ではいけない。」YouTubeのコメント欄でそう思わされた出来事がありました。
どうもこんにちはツツです。
先日、僕が相方のちぇるとやっているYouTubeチャンネル「ホワイトモカ」にいつも通り日本語のスラングを紹介する動画を上げたのですが、何やらコメント欄の様子がいつもと違う・・・
「これは注意すべき。」
という内容のコメントがとても多かったのです。
その問題の動画がこちら
そう、今回取り上げた日本語のスラング「卍」が外国人にはあまりよろしくなかったようなのです。
最初は何で騒いでいるのか、何に対して忠告してくれているのか僕たちはさっぱりわかりませんでしたが、よくよく考えると、僕たちの視聴者のほとんどがアメリカ人。
そこでようやく気がつきました。
「なるほど、卍はナチの使っているマークだからこんなにもみんなが忠告してくれているのか。」と。
ナチの問題について、正直僕は無知でした。
なんとなく『この「卍」のマークが使われている』くらいにしか知りませんでした。
「この動画は消すべきか。」と、とても悩みました。
でもここまでみんなが忠告してくれるので、まずはこの問題の理解をしてみて考えようと思い、僕はその問題について大まかにですが調べてみました。
・ナチがどういうものか
・何をしてきたか
・この卍とどういう関係があるか
調べてみると、確かにこれはあまり取り上げるべき内容ではないのかと考えました。
ですが、僕は「卍」という記号を昔からよくみるし、最近では「まじ卍」などといった言葉が流行るほどよく使われている。
気になったので日本の「卍」の歴史についても調べてみました。
するとやはり日本では昔から「仏教」を表す記号として使われているようで、家紋としてや、地図記号の寺院としても使われるそういった意味を含んだ記号ではないと理解しました。
あまり深くは書きませんが、この問題について僕は理解をもっと深めなければいけないと思いました。
自分の無知を恥じました。
そしてこの日本のあらゆる場所で使われるこの「卍」をみて、コメント欄の日本を愛してくれているみんなが勘違いしないよう努めるべきと考えました。
この動画はこのまま残すことにしました。
そして誤解を生まないためにも、こういったコメントを残しました。
これで正しかったのかはわかりませんが、精一杯のコメントを残しました。
この動画への「忠告のコメント」や、この僕の残した文章は全て僕たち全員の「無知」が起こしてしまったものです。
こういう問題は非常にシビアなので、本当に勉強が必要だなぁと思いました。
それと同時に、他国の人たちは非常にこういった問題に「関心がすごい」ことも学びました。
日本の若者は「卍」という記号にきっとこういった問題があるということ知らない人が多いんじゃないかなぁと思います。
僕もそのうちの一人です。
「いやぁ本当に無知って怖い。」
これからも勉強に励みます。
それでは以上、ツツでした。