見出し画像

【穴党必見】素人競馬のつぶやき~プロキオン(G2)予習①~

 おはようございます、つとむです。
今週は3鞍重賞が行われます。プロキオンS(G2)AJCC(G2)小倉牝馬S(G3)ですね。プロキオンSは夏の小倉の名物重賞でしたが今年からこの時期に移動したんでしょうか?フェブラリーSへのステップレースという位置づけになるのでしょうかね?という事でまずはG1へのステップレースを見ていこうかと思います。

登録馬を見るとフルゲート16頭のレースになります。その中で21頭が登録。フェブラリーSへ向けてなのか?その先を視野に入れているのか?ダート1800m戦。昨年までだと東海S(G2)の位置づけという事になるでしょうか?ここ3年人気上位の馬で決まっているレース。前哨戦だからなか?見ていきたいと思います。


プロキオンSという事で考えると今年からグレードもG3→G2へ。距離も1800m戦という事になります。傾向を重視する方は昨年までの東海Sを参考にしていくのかと思いますが、別定戦なので能力勝負になるかなと思っています。まずは重賞での成績。重賞を勝っている馬にまずは注目していきたいですね。

サンライズジパング(2024みやこS)
ドゥラエレーデ(2022ホープフルS)
ミッキーヌチバナ(2024アンタレスS)

と思ったら3頭だけ・・・。となると重賞で馬券内に入った経験がある馬にもチャンスがありそうな感じがしています。

オメガギネス(2024シリウスS2着)
カズペトシーン(2024武蔵野S2着)
サトノエピック(2024ユニコーンS2着)
フタイテンロック(2024シリウスS3着)
マリオロード(2024プロキオンS3着)
メイショウフンジン(2024平安S3着)

この6頭が重賞入着馬になります。前記3頭を含めて8頭を考察していこうと思います。が多いので、この中で中京巧者、左回り巧者を考えていこうかと思います。

そう考えるとドゥラエレーデ、オメガギネスがまずは浮上しそうな感じですね。人気馬になりますが・・・。ドゥラエレーデは2年連続チャンピオンズカップ3着。ここでは能力は抜けているかなと思います。G1で連続3着。そのレースと同条件。そこまで早い馬もいない感じなのでこの馬がまずは能力上位に位置するかな。本番は次だと思うので状態だけかなと思います。1800はこの馬のベストの距離かなと思っていますがどうでしょうか?

そしてオメガギネス。シリウスS(G3)2着。中京開催でしたがハギノアレグリアスに勝ち鞍をさらわれた感じのレースでした。1900mが長いのかな?昨年の東海Sの2着馬でもありますし東京でもリスデッド競走で2勝しています。昨年のフェブラリーS1人気になった馬でもありますしね。能力もあり有力候補として見ていこうと思います。

そのあとに狙いたいと思う馬は武蔵野S2着馬のカズペトシーン。2,3勝クラスを桁違いの末脚で連勝。そこからの重賞挑戦。見事に末脚を繰り出し2着まで追い込んで来ています。今回も中京での開催。末脚を存分に発揮できればここでもやれるかなと思っています。2勝クラスでは後方3番手から追い込んで2着に6馬身差。それも残り100m付近で先頭を捕えてからのゴール前抑えての6馬身差は絶句ものでした。久々面白い追い込み馬が出現したかなと思っています。ここで結果を残せればフェブラリーSへも楽しみになりそうかなと思っています。

まずはこの3頭には注目していこうかと思います。

他ではフタイテンロック、タマモロックには注目しようかと思います。フタイテンロックは格上挑戦の2024シリウスS3着、ブラジルカップ3着とOPの左回りでそこそこの結果を出していますね。そして前走で3勝クラスを卒業。中央に転入して2戦右回りで結果が出ず左回りばかり使われている馬。結果も伴ってきてOP入り。重賞、OPでもそこそこの結果を残していることを考えれば要注意かなと思います。タマモロックも左回りで出世してきた馬。前走の武蔵野S(2人気)でも期待していた馬でしたがパドックで少し寂しい馬体に映っていました。結果は8着。能力的な問題なのか?状態なのか?能力はある程度あるかなと思っているので人気が落ちれば狙いたいですね。

そして展開を考えるとメイショウフンジンの逃げになりそうなメンバー構成。単騎で行ける感じなのか?有力先行馬が突っつくか?なんて火曜日からレース展開を考えたりしていますが枠順はまだまだ先。逃げたら面白い中京のダート。直線長いコースですが前が有利なことでは有名な中京ダート。抑えは必要かなと思います。もちろん状態が最優先ですがね。

他にも能力が高い馬はいますが適性、状態を考えていきたいレースですね。ただ賞金があればここはたたき台の馬もいるはず。状態の確認は重要になりそうです。

☆注目馬

ドゥラエレーデ
オメガギネス
カズペトシーン
フタイテンロック
タマモロック
メイショウフンジン



他の有力馬は調教を見て判断していこうかと思います。

ということで簡単ではありますが、今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
また、ざっくばらんにコメントなども頂けると幸いです🙇

今年も楽しく競馬をやっていきましょう🐎


いいなと思ったら応援しよう!