
【穴党必見】素人競馬のつぶやき〜クイーンC(G3)最終結論〜
おはようございます、つとむです。
さて、土曜日ですね。久々の重賞が行われます。クラシックへ向けて3歳牝馬の熱い戦いが繰り広げられそうでしょうか。昨年はハーバーが重賞好走馬を蹴落し勝利をもぎ取ったレースでした、今年はどんなドラマが待ち受けているか。
☆展開予測
13頭とフルゲートには至らず行くとするならテリオスサラが行く展開になるかと思いますが他にはどうでしょうか。少し外に入ったかな。もし控えるとするとどの馬がいくか。ルージュスエルテが行くでしょうかね。この馬は未勝利戦で前半600mを34.6で逃げ切り、1勝クラスではスローの37.6でも逃げきった馬。内枠に入ったこちらが逃げるでしょうかね。その後にテリオスかな。威力はルージュにありそうな気がしています。逃げた前走の上がりはラスト2F10.8-10.8。馬也でノーステッキの話ですからね。後ろからは到底敵わない脚を披露して勝ちきっています。まぁ、メンバーもかなり弱いメンバーでしたから当たり前の結果かなとは思いますがね。今回のレースも先行する馬もそこまで多くない。恐らくはあまり早くはならないと予測できるかなと思います。東京新聞杯もスローよりのミドル。メンバーが強くなってどこまでやれるか期待と、この馬の逃げ切りが濃厚かなと思うところで狙いたい一頭かなと思います。後はスローでも格上の馬には注目したいと思います。サフィラとコスモディナー。サフィラは戦って来た相手を考えるとここでは完全な格上。普通に走ってくれば突き抜けてもいいのかと思っています。あとは調教の動きが良かったコスモにも期待してみたいと思います。この馬も格上。阪神JFは休み明け。勝馬から1.0差。4着サフィらからはたった0.3差。今回は叩き2戦目。上積みは必死かと思いますし、逆転もありかな😅最後に動きの良かったクイーンズ。サンデー✕中内田✕川田将雅で挑んで来るということは勝算ありかと思います。が大外枠。ノーザンの牙城は崩されるか🤔どうなることやら😁
ここ10年ノーザンファームの生産馬が連続勝利を続けています。ノーザンファーム生産馬が強いクイーンC。今年の該当馬はアルセナール、サフィラ、ルージュスエルテ、ルージュサリナス、クイーンズウォーク。
☆最終結論
◎ルージュスエルテ
○サフィラ
▲コスモディナー
☆クイーンズウォーク
この4頭で楽しもうかと思います。悩ましい4頭ですが、上位3頭は三つ巴かなと思っています。流れ一つで着順も入れ変わりそうな感じで見ています。コスモを◎かと思いましたが非ノーザン。なら2,3着かな。となると格上の2頭に注目ですね。ルージュスエルテ、サフィラ。直系のサフィラ、分家のルージュ。分家に期待したいと思います。
ということで、今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
もしこの記事が気に入っていただけたりしたら「スキ」などをいただけると、今後の励みにもなりますので、どうぞよろしくお願いたします🙇
また、ざっくばらんにコメントなども頂けると幸いです🙇
楽しく競馬をやっていきましょう🐎