
【穴党必見】素人競馬のつぶやき~共同通信杯(G3)予習~
おはようございます、つとむです。
昨日は名古屋競馬場で3歳の重賞スプリングカップ(SP1)が行われました。私も時間がありましたので予想を出させていただきましたが見事に🎯。1人気が1.4倍のぐりぐりでしたが2人気の地元のページェントを◎に抜擢。見事期待に応えてくれて1着。それも7馬身差の圧勝でした。
今日も姫路競馬場で白鷺賞がありますが時間があったらこちらも予想を出そうと思います。という事でここは中央の予想の場。早速共同通信杯(G3)を見ていこうと思います。そうそうトップに添付した写真。このレースの副題になっているお馬さんですね。オールドファンの方ならお分かりだと思いますが、トキノミノル。トキノミノル記念ですね。さぁ行きましょう。

フルゲート16頭のところ11が登録。クイーンCとダブル登録している牝馬が2頭いますね。という事は実質10頭より少ない頭数になりそうです。クイーンCと違い2勝馬が多くいる感じがしています。レベルは上だと思うのでおそらく牝馬2頭はクイーンカップに出走してくるかと思いますね。小頭数になりそうなトキノミノル記念ですが、まずは2勝馬は。
カラマキアティノス(こうやまき賞)
サトノカルバナル(函館2歳S)
ショウナンマクベス(百日草特別)
マスカレードボール(アイビーS)
リトルジャイアンツ(若竹賞)
あとは1勝馬で重賞で結果を残している馬はというと
レッドキングリー(東スポ杯2歳S3着)
東スポ杯の上位組といえば僅差の勝負だった上位3頭。その後のレース結果はというと
1着 クロワデュノール
2着 サトノシャイニング
クロワデュノールはホープフルSを、サトノシャイニングは先週のきさらぎ賞を勝ちましたね。3着馬がいよいよ始動。共同通信杯からとなります。もしも勝つようなことが起きたら東スポ杯組のその他の馬にも注目が必要になりそうな気がしています。
しかし私が注目したい馬はリトルジャイアンツ。今年も注目している騎手の一人横山典が操る馬。3走前から騎乗しているが(2.0.1.0.)未勝利戦は中団からの競馬をして勝利。そこでこの馬の能力を感じたのか2走目以降は後ろポツンを選択。中山で2戦消化しているが内に刺さりながらも1勝クラスを3着、1着で脱出。後ろポツンからの豪快に差し切り勝ちを決めていましたね。それも内に刺さりながら。左回りなら刺さることなくこの馬の能力全開となることが目に見えている馬かなと思ってますね。重賞勝ち馬もいる中期待したい感じがしています。
他ではサトノカルナバル。6月の東京で新馬を勝ちながら函館2歳Sに出走。6月の新馬戦といえば評判馬が終結する新馬戦の時期。そこで見事に勝利。期待をされている馬という事になっていました。そして見事に重賞をもぎ取りましたね。その強さは折り紙付きかなと思っていますが休み明けとアメリカ遠征がどの程度影響しているか?かなと思っています。若駒なのでどんな影響がでているか?悪い方に向かっていなければ良いですがね。能力は確かだと思いますが1800mでどうなるか?
まずはこの3頭に注目してカラマキアティノス、ショウナンマクベス、マスカレードボールは調教の動きをみて判断したいと思います。前走と比較して動きに進展があれば狙いたい感じで見ています。
☆注目馬
レッドキングリー
サトノカルバナル
リトルジャイアンツ
ということで簡単ではありますが、今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
また、ざっくばらんにコメントなども頂けると幸いです🙇
今年も楽しく競馬をやっていきましょう🐎