【穴党必見】素人競馬のつぶやき~京王杯2歳S(G2)最終結論~
おはようございます、つとむです。
さて土曜日。暮れのG1へ向けて2歳重賞が行われます。牡馬の京王杯2歳S、牝馬のファンタジーS。どちらも楽しみなレースになりそうです。が私は京王杯2歳Sで勝負をかけたいと思います。ただ天候が良くない感じですよね。馬場がどんな感じになるのか??予報だと東京地方は1日☔模様。ただ雨が止む時間帯もありそうな感じの雲の動きの予想。道悪か?ある程度持つのか・・・。微妙な感じかなと思います。
予習ではこんな感じで見てきました。さて勝負の最終結論と行きたいと思います。
☆好調教馬
レモンバーム
シンフォーエバー
エイシンワンド
この3頭が状態は良い感じに見えましたね。間隔が詰まっている馬については最終追切は調整程度の馬が多かった気がしています。
☆レース展開
逃げ馬はシンフォーエバーが行くのかなというメンバー構成。外目に入りましたが田辺裕信を擁してきたということは逃げるであろうかと思います。前走のサウジアラビアロイヤルカップで逃げたスピードはここでも通用するかなと思います。前半600m45.7。他でハナを主張する馬はいないかなと思いますがどうでしょうか?ペースはミドルになりそうかな。スローだと瞬発力がないこの馬にとって不利になりそうなのである程度流れる展開かなと思います。そうなるとヒシアマン、マイネルチケットあたりには有利になりそうな展開かなと思います。もう一頭注目しているレモンバームにもいい流れになりそうかなと思います。中団あたりに構えられそうな3頭中心に考えていきたいと思います。そして調教の動きが良かった唯一の重賞ウイナーエイシンワンドにも注目は必要かなと思います。
☆最終結論
◎⑬レモンバーム
○⑫シンフォーエバー
▲⑥ヒシアマン
△⑪マイネルチケット
☆③エイシンワンド
◎レモンバーム。デビューして3週間で重賞挑戦。調教もしっかり追ってこれているということはある程度ここを見据えて新馬戦を勝ってきたということなのか??という感じで見ています。2戦目で揉まれたらと思ったらうまく外枠を引いた感じです。能力を出し切れる環境がそろったかなと思っています。新馬戦も中団からの差し切り勝ち。相手が一気に強化しますが余裕残しの新馬戦ならここでは十分戦えるのかなと思います。重賞で勝ち負けしている馬たちとの対戦になりますが期待したいと思います。
○シンフォーエバー。逃げてどこまで粘れるかなという感じだと思います。少し外枠に入った分の評価。粘りこみに期待したい1頭ですね。
▲ヒシアマン。能力は新馬戦、未勝利戦を見るとここでも引けを取らないかなと思っています。ただ熱発明けということで最終追切も遅れをとっていたことを考えると評価を少し落とした感じで見ています。本来ならサウジアラビアRCでもいい勝負をしていたと思っている馬。ここでもという感じですがどうでしょうか。
△マイネルチケット。実質追切を日曜日に消化して今週は終始調整に当てている感じ。強気に推せない状態かなと思っています。サウジアラビアRCではいい差し脚を使っていましたからここでも。
☆エイシンワンド。唯一の重賞ウイナー。1200mを連勝してきている馬。今回は200m延長の1400m戦。追いきりの反応が素晴らしい感じがしたので抑えが効けばここでも躍進があってもおかしくない状態かなと思います。
ということで簡単ではありますが、今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
また、ざっくばらんにコメントなども頂けると幸いです🙇
楽しく競馬をやっていきましょう