
駒ヶ根家族旅行村
#ファミキャン 14 (2023/5/21-5/22)
こんにちわ turukakaです
5月はいい気候なので、もう一回キャンプに行きます。
今回は「駒ヶ根家族旅行村」
去年、いなかの風キャンプ場の帰りにここのお風呂に寄った時、
お盆中のサイトに空きがないかダメ元で聞いてみたら
グランサイトのG1が空いていて、すかさず予約したけども・・・・
予約日直前でコロナの嵐に家族で巻き込まれ、キャンセルしたキャンプ場です。
リベンジ予約です。
今回はグランサイトのRiver
南アルプスを眺める アルプスHILLと悩みましたが、芝生と小川に引かれて
こちらを予約。

チェックインしたら早速テント設営

つるちゃんは早速水着に着替えて、小川で水遊び。

今日の幕は 鎌倉天幕 HIDEOUT02
このテント素敵だわ。

広いし、メッシュあるし、設営簡単だし。
toto&kaka揃って「いいわ〜〜〜」を連発しました。
インナーテント・・・
少し前にoutdoorのイベントがあって、そこで
VISIONPEAKSのtcルーテントDUOを手に入れました。
イベント価格?でめちゃくちゃ安く購入でき、
kaka的にはお得感満載で手に入れたテントです。
でもね
2つちょっとしたトラブル発生
①一箇所だけフレームがグロメットに差し込めない箇所あり
はめ込む場所が決まってるのか?(そんなわけないよね・・)
と思って、すべてのフレームをその箇所に差し込んでみたけど・・・・入らず。
ヮ(゚д゚)ォ!
よく見るとグロメットのサイズが明らかに小さいね・・・・・ヮ(゚д゚)ォ!
そんなことある?
インナーテントの予備なんて持ってないよ???
なんとか、グロメットの反対側から引っ掛ける感じで(反対サイドのほうが穴が少し大きかったので)立ち上げる。


totoがぼそっと
「これ、山岳で山の上だったらやだね・・・」苦笑。
②tcルーテントDUOはHIDEOUT02のポールの外側デットスペースには入らない
これはトラブルというより思い込み?
購入する時店員さんに
kakaはちゃんと聞きました
「DUOはHIDEOUT02に入りますか?」←kaka的にデットスペースにという意味
店員さん答える
「勿論入りますよ」←店員さん的にHIDEOUTOにという意味だったのでしょう
いや、勿論HIDEOUTOのど真ん中には入るでしょうよ。分かるよ。kakaでも。
と思いつつも。
いやいや、自分、言葉が足りなかったなと反省。
まぁ、色々
入らんか??とやってみましたが、リッジポールがHIDEOUTを破りそうだったので、そのリッジポールを外して、デットスペースに押し込みました。
リッジポールがなければ入ります。
テロンとしてますが、どうせ寝るだけですし、目を瞑ってしまえば同じです。

フタマタですね~。
ゼクーMも二股化したいし、丁度いい。
「次の目標はフタマタ化」となりました。
そんなんでも、鎌倉天幕HIDEOUTOのカッコよさに最後まで満たされたので、
良かったです。鎌倉天幕さん、これ素敵なシェルターですね。
ここまでの設営であれこれあった。
やっぱり慣れてないと色々あるね。
その後トランポリンをしに受付へ。
つるちゃんは大はしゃぎ。。。。
明日もやりたいというほど楽しかった様子。

次の日も撤収までの間にトランポリンへ。
小川でも遊んでました。
kaka的反省
キャンプのご飯がイマイチだとテンションだだ下がり。
本日<冷やし中華>にしてみました。
いつもの冷やし中華でなく「流水麺」の冷やし中華。
イマイチです。
タレ?スープにパンチなく、味が薄くて・・・イマイチです。

あぁ〜〜〜しまったなぁ〜〜と反省?後悔?するのでした。
朝は<ホットケーキ>
それも袋の中でモミモミして作るタイプを見つけて
お皿とか汚れないならいいじゃん。。と思ったけど
牛乳の量が分かりづらくてタラタラすぎる生地に・・・・
そんな時に限って、ホットサンドメーカーを持っていなく
マルチグリドルで焼くと、生地が流れてしまって
まったり1枚づつしか焼けない・・・・という事態に。
味は問題なく美味しかったけど・・・
そんなキャンプでした。
「簡単だけど美味しいキャンプ飯」とか思うんだけど。
ファミキャン14
鎌倉天幕HIDEOUT02 想像以上によかった
「キャンプ飯」がんばれよ・・・
でした
ありがとう
また
tcルーテントDUOは
キャンプの帰り道、比較的家から近いHIMARAYAに寄ったら
新品交換してくださいました。
イベントで購入した場合、どこに持っていけば?と思いつつ、
HIMARAYAに持ち込んでみたら、対応してくださいました。
それも、交換したものはポールがグロメットに入るか全部すべて確認してくれました。
親切な店員さんで良かったです。