![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162244821/rectangle_large_type_2_dfe8cbc51ca72980995dd298bf1dca71.jpeg?width=1200)
11/11〜11/17の鶴川落語会
まだまだ暖かい日が続いておりますが、みなさんご体調はいかがですか。今週から一気に寒くなるとの予報もありますし、体調管理は万全にお過ごしください。
さて、先週の鶴川落語会ですが、11月のメールマガジンをお届けしました・・・今月は大変遅いお届けで申し訳ございませんでした。正直に言いますと、すっかり失念しておりました。10月末〜11月上旬に様々な案件でバタついてしまい、すっっっかり・・・申し訳ございませんでした。
そこにも書いたのですが、来年4月13日(日)13:30〜 第五十六回鶴川落語会 らくご@鶴川 白酒・一之輔毒吐き二人会Vol.12のチケットを、12月17日(火)より一般発売いたします。
![](https://assets.st-note.com/img/1731849793-9IYxeoXzCg35fJFhDkW2LKQ4.jpg?width=1200)
来月12月のメールマガジンでも告知しますし(次回は必ず月頭にお届けします!)SNSや鶴川落語会のホームページにも掲載しますので、頭の片隅にご記憶いただければと。
この組み合わせは、関東では(関西は確認する手段がなかった)鶴川落語会が最初です。12年目の元祖・毒吐きをどうぞお楽しみに!
そして、今後のらくご@鶴川のチケット購入に関しまして、大事なお知らせです。4/13白酒・一之輔のチケット発売から、一回のお申し込みにつき、チケット郵送料110円をいただくことにいたします。今まで鶴川落語会への直接のお申し込みの方からは、送料はいただいておりませんでした。しかし、先月の郵便料金の改定で、郵送料を頂かないと難しいと言う判断に至りました。
プレイガイドの手数料も高くなってきましたし、チケット代金以外のご負担が増えるのは避けたかったので、ここまで踏ん張ってきましたが、、、申し訳ございません。お客様にはご負担が増えるお願いで申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
賛助会員様には、別途郵送で先行発売のご案内を今週お届けいたします。賛助会員様には会費を頂戴しており、ご支援いただいておりますので、チケット代金の割引とともに、チケット送料もこれまで通り無料でお届けいたします。(普通郵便でのお届けの場合)
もっといい話がしたいんですけどね。申し訳ございません。次回のこちらのnoteか来月頭には、前向きな企画をご案内予定ですので、楽しみにお待ちください。(特に小はぜさんの勉強会が好きな方には朗報だと思います!)