![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48177119/rectangle_large_type_2_117edceee1e7eb92e08e50a19a91dee9.jpeg?width=1200)
Photo by
snafu_2020
通ひ道
通ひ道 花屋の前でゼラニューム見つけてはコツコツ親しむる
*通ひ道・・・旧かな使いで、かよいみち、と読みます。
親しむる・・・古語『親しむ』の連体形のつもりです。
名詞に係るのですが、
あとの言葉を書いていません。
昔お聞きした話で、
歌の末尾を連体形で終えると、
歌の頭に戻って読む。と、
記憶していて、それに
習っています。
この拙歌では、歌の頭(第1句)の
通ひ道に、暗に掛けているつもりです。
繰り返し(ループ)の効果を
狙ったものです。
みんなのフォトギャラリーより、お借りしています。
クリエイターは、スナフさんです。
タイトルは、
『ヤクルトお姉さん、ふたたび。』です。
ゼラニウム(ゼラニューム)の花は、
たくさん種類があるように思われました。
すてきな画像、使わせていただいております。
ありがとうございます。
つる かく
いいなと思ったら応援しよう!
![つる@ピアノ音楽家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148048909/profile_546827f15fe7af442d72bf0780211c92.jpg?width=600&crop=1:1,smart)