![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52264474/rectangle_large_type_2_59a7a6fd6b1799d117d895d3a89fcf1e.jpeg?width=1200)
Photo by
kaorin1988
うばぐるま
あぢさゐを見つめてをればふと背を乳母車押す親子過ぎける
*あぢさゐ・・・あじさい、と読みます。旧かな使いです。
見つめてをれば・・・見つめておれば、と読みます。
見つめていたら、くらいの意です。
背を・・・せなを、と読みます。背中を、の意です。
過ぎける・・・過ぐ(すぐ)に過去の助動詞、けり、の
連体形を付けました。
歌の終わりに余韻を残すための、
連体形です。
みんなのフォトギャラリーよりお借りしています。
クリエイターは、サクラ さんです。
タイトルは、
『 私が出逢った素敵な景色*1 』です。
自分の感性に合うあじさいの画像を
探して見つけました。
てんとう虫も写っています。
すてきな画像、使わせていただきます。
ありがとうございます。
つる かく
いいなと思ったら応援しよう!
![つる@ピアノ音楽家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148048909/profile_546827f15fe7af442d72bf0780211c92.jpg?width=600&crop=1:1,smart)