はじめに - これから私が書き記すのは、とある釣り人達とのただの回想録です
はじめまして。JBと申します。
端的に自己紹介すると、経営コンサルタントと云う数ある職業の中でも相当忙しい部類の仕事に就くかたわら、数ある趣味の中でも相当時間を費やさなければならない釣りと云う趣味に魅せられてしまった人間です。
さて、コンサルタントと聞くと、多くの方は私がここで所謂”コンサルタントの仕事術”と言った類の記事や、日頃の業務に対するやりがい、はたまた鬱憤をぶちまけたような記事を書くのではないか、と思われるのではないでしょうか。
もしくは、コンサル×釣りの軸で、釣りと云う趣味をロジカルな切り口から明瞭に分析した、そんなものを期待される方もいるかもしれません。
しかしながら、このnoteという場所を借りて私が著したいのはそんな類のものではなく、タイトルにもある通り、ひとえに私がのめり込んでいる「釣り」という趣味、それを通じて出会った友人・恩師達との回想録です。
というのも、仕事論なら私が書き起こすまでもなく、より優秀な方が書いたものが書籍・Web記事問わず無数にありますので、私が書くまでもありません。筆者・読者の皆様双方にとって時間の無駄となってしまうでしょう。
また、コンサル×釣り、これもまた初心者の「し」の字にも至っていない私がしたり顔で書き起こすには余りに身の程知らずではないか、とも思う訳です。
したがい、皆様にここでご覧頂くことになるのは、多くの方が会ったこともない私という人間と周囲の人間が織りなすドタバタ釣行エッセイという、内輪の人間でも楽しめるか微妙な代物になります。
しかしながら、正否さだかでない情報商材や、読むだけで疲れてしまうようなマッチョな仕事論など聞き飽きた、とはいえ小説を買って読むほどの気力もない、そんな方が在宅勤務の隙間時間に読んでやってもいいか、そう思えるような暇つぶし―そんな代物を求めている方もきっと少なからずいらっしゃるだろうと信じて―あとは私自身の思い出が色褪せるのが少し寂しく、こうして筆を執るに至りました。
仕事に釣りに多忙な身ながら、定期更新は確約こそできないものの、たまにでも覗いていただければ嬉しいです。
2020年9月22日 JB