![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159563373/rectangle_large_type_2_510a4ae1b52fa8f8603e1b9228b179e3.jpg?width=1200)
ウラジオ生活1年73日目〜プーシキン美術館を調べる〜
最近は毎晩「無」になりたくて模写をしていて…年末年始旅行でいくプーシキン美術館を調べてた💫
そしたら、なんと、我が家の寝室に飾ってあるルノワールの『女優ジャンヌサマリーの肖像』があるというの🥹♡この絵は長女を産んでしばらくしてから私の父が「この絵は長女ちゃんによく似てるね…長女ちゃんは美人だねー」と言ってくれていた絵。まさか本物にもうすぐ会えるなんて…信じられない胸の高鳴り。
そして、子どもたちの大好きなゴッホの生前唯一売れた絵『赤い葡萄畑』もあると言うの💦
そしてそして、3つやりたかった模写のうちの最後の1つモネの睡蓮…250枚描いたと言われる睡蓮の絵のうち、次女が「私はこれが好き」と言った橋の睡蓮『白い睡蓮』もプーシキン美術館にあると言うのだから本当にビックリ👀‼️
運命が重なり合った絵画がたくさん飾られているプーシキン美術館。今からワクワクが止まらない!
主人と出会って16年。「そんなに絵画好きだったんだねー。こんなに本気で絵を描くんだねー。」とビックリしてる🤭ずーっと職場の図工の時間に描けていたから家で描くことはなく、私の絵を描く姿を初めてみたんだって🤭
まだまだこれからも相手の知らないところを知って「そうかー」「そうかー」と楽しめる夫婦であることが幸せだっっ