見出し画像

自炊経験値を貯めよ!


#つくってみた


 あけましておめでとうございます、大晦日の朝から風邪を引きました獏です。
 風邪は10月半ばに一度、今回で今冬二度目。12月頭にはインフルエンザA型にかかりました。今年はたしか厄年になりますが、去年は散々でした。

 さて、創作の手始めにまずは日記から。note公式のハッシュタグを使っての記事は初めてですが、書き物の進捗が皆無に等しいので、食べ物の『つくってみた』ものたちを雑多に載せていきます。


 まずは、ポイ活で「スマートニュース」アプリを入れていたとき、目についたレシピ記事の2つからご紹介します。
 小説のみならず、ど下手な料理でもお目汚しや〜〜(っ'-')╮=͟͟͞͞💣


くらこん公式の「ツナ缶ユッケ丼」
1. 自炊のメリットとは?
2. 自炊の方法と工夫3. 自炊の必要な道具一覧4. 自炊を始めるためのタイムスケジュール


 こちら。最初に断っておくと、くらこんではない塩昆布を使いましたw 行きつけのスーパーに買い出しに行ったら、置いてなかったんです。(見落としてるだけという可能性も大いに捨てきれませんが)

 くらこんのサイトではキャベツの千切りですが、「スマートニュース」アプリの記事のライターさんは🥒で試しておられたので、それを参考に。


 2回作ってみたのですが、こちらは初回。きゅうりの千切りができなくてめちゃくちゃ食べづらかったですw
 卵黄もどっか行ってますしね😂 チキンラーメンの卵ポケットさながら、中央にくぼみでも作るべきだったかな。

 切るのはきゅうりだけ。5分(長くても10分)もあればできるはずなのに、自炊慣れしてないのとブキッチョが災いして15〜20分くらい掛かったかな(^_^;)


 ネット検索するとレシピが出てきますので、獏なんかよりも遥かにお料理上手な皆様はぜひとも時短レシピとしてお試しあれ!



 お次も「スマートニュース」のレシピ記事から。

マルちゃん公式の「台湾風混ぜそば」


 こちらも検索すると、レシピが見られるはず。
 
 そして、獏が作ったコレは……もはやただのニラ焼きそばですね。予算の都合でラー油は省きましたが、すべて分量通りで、豆板醤も入れたんですけどねぇ……。なんだろう、「コレじゃない感」が凄まじい💦
 

 「ツナ缶ユッケ丼」よりも恐ろしく手間が掛かりました。ワサァとしたニラを切るのに苦労しました。レシピではみじん切りの指定で、最初こそ頑張ったものの、途中から諦めました( ノ・ω・)ノ⌒

 家庭科の時間を始め、義務教育で学んだことって大事だなと改めて痛感しました。暗算ですら怪しいもんなぁ(-_-;) アレ、ワタシ義務教育受ケタヨナ……?


 次だ、次ぃ‼️

ニラ玉丼


 焼きそばは消費できてもニラが余ったので、どうしたものかと思案していたところ、母のニラ玉や卵焼きが絶品だったのを思い出して、レッツ・ニラ玉! を勝手に丼にしました。

 「おふくろの味」の味付けがそういえば謎だなぁと思いつつ醤油を少々入れたので、実物は写真よりかなり茶色でした、正直食指の動かないくらいにはꉂ🤣𐤔 食べてみたら美味しかったけど。

 シンプルに塩こしょうだったかもしれないし、醤油を使うにしてももっと少ないのかも。卵の感じもなーんか違うんだよなぁ🤔 

 つのみち家では、基本的にどのレシピでも、砂糖は少なくしていました。甘い味付けが好みではない家人らです。
 ちなみに、伊達巻は新年には欠かさず並んでいましたが、それはそれ。私はどちらも好きですが、甘い卵焼きは嫌いな家人らです。

 甘い料理というと個人的に人参のグラッセだけは許せませんが、実家のハンバーグにはたいてい付いてきました。丸呑みにしてたなぁ(遠い目)


 さてはてお次は、11月最後のメンクリで35.2キロを叩き出し、去年2度目の入院クライシスを迎えて回避したあとの作です。

 が、ここで話題を変えます。
 昨夏の夏バテは、嘔吐反射が起きるほど過去最悪のものでした。そしていまだに、152センチで体重36キロをさまよっているのです。

 11月最後の入院クライシスは、5日後に来てくれと言われ、いざ行けば病院側は当然入院の受け入れを着々と進めていました。

 5日間はカロリーの暴食。菓子パンや「ごっつ盛り」などのカップ麺を主食とし、間食は洋菓子。5日で無理やり37.4キロに💨

 
 私は、日常生活のことを「実験的生活」と呼称しており、現在入居している障害者グループホームでも計画案に盛り込んでもらっています。
 職員である世話人さん曰く、「オリジナリティあふれるものにしたい」とのこと(笑)
 他にも、やる気スイッチが入ることを「突風が吹く」と行ったり、窓を開けて外気に触れることを「間接的外出」などと表現したりetc 


 さて話題を戻して、そんな入院クライシスをなんとか回避したあとに作ったのがこちら。

この歳にして人生初の目玉焼き(笑)

 
 数年前に通っていた作業所でのお昼に錦糸卵は作ったことはありますが、目玉焼きはこのときまで作ったことがありませんでした。ちなみに、卵焼きは未知ですッ‼️( ・ิω・ิ)✨

 実家の目玉焼きは半熟派。私も堅焼きはあまり好きじゃないのですが、見事なまでに堅焼きです。火を入れてみて初めて浮かんだ疑問が、(どのくらい焼いたらいいんだろう)と。結果、やりすぎなくらいやりすぎましたwww

 これっきり挑戦していないのですが、また実験してみようと思います。



 ようやくラスト2枚。

豚汁


さつま汁


 豚汁セットみたいなものは使わず、人参単体、じゃが芋単体……包丁の練習も兼ねて(ただし切り方や大きさはテキトー)最近ハマってる代物。とはいえ、まだ完成までに70分掛かりますがw(わざわざタイマーで計ってる😂)

 最近、旬の野菜ということでさつま汁に変化しました。うどんを入れてもいいし、餅を入れても良し(๑•̀ㅂ•́)و✧
 ねこまんまも好きなので白米のときも基本的にぶっかけてます(笑) 洗い物も1つで済むし。

 ダイソーで買った雪平鍋にいつもお世話になっていますが、いかんせん加減知らずなので毎回こぼして溢れさせて(;´∀`)
 時間も、せめて40分くらいでつくれるようになりたいですねぇ。


 とまあ、こんな感じで  ″なんか料理っぽいことをする″  実験的生活を師走の半ばくらいからぼちぼちおこなっています。

 創作の腕も料理の腕も、今年は多少なりとも上がると良いのですが。


 最後になりますが、皆様にとっても本年が健やかで実りある年となりますように。
 私は休み明けの通院までに正月太りを目指します(笑) とりあえず春先までには、40キロ台に乗せたい……。

 

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集