
Photo by
sado774
音声配信を初めてやってみた話
こんにちは!
今日は節分ですね。
昨日のブログで2つやりたいことがあると、書きましたが、
そのうち1つは達成できました〜!
音声配信です。
初めてやってみましたが、色々思うことがあったので、忘れずに書き留めておこうと思います。
音声って難しい。
私は、Voicyなど、耳から情報を得るのが大好きです。
特に、人の思考などの考え方の部分を聴くのが楽しいと思います。
「この人はこういうふうに考えるのか〜」
「こういう見方もあるね」
「こんな考え方知らなかった」
など気づきがたくさんあります。
だから、自分もいつか配信する方の側に立ってみたかった。
そして、一粒万倍日の昨日、初めてやってみました。
結論、
難しいし、恥ずかしい。
もう自分で聞き直すのが苦痛でしかありませんでした。笑
しかも元々、滑舌が良い方ではないので、かみかみで聞き苦しい。
色々訂正したいこともたくさんありましたが、えいやっと配信してしまいました。
どうせ、最初は誰もリスナーさんはいないですし、上達具合もあとでわかるからいいかなって。
とにかく、出してみる、ということを第一目標においてやってみたのです。
慣れるまで、なかなか難しそうですが、筋トレと同じで毎日コツコツやってみようと思います。
誰からも聞かれなくても、やっていればきっと話し方は少しはよくなるはず。
音声配信楽しい〜!って境地になるまで、初めての挑戦ですが頑張ってみようと思っています。