マガジンのカバー画像

その他の書き物

13
雑多な記事です。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

特定侵害訴訟代理業務試験(付記試験)合格体験記

1.はじめに (1)受験のきっかけ  私は、弁理士としての出願・権利化の業務以外に、特許調…

リスクを減らすためのクリアランス調査

 特許侵害訴訟に関するニュースは、その具体的内容は専門家以外には理解することが難しいにも…

戦略的な特許権の取得を目指して~早期審査・スーパー早期審査~

 現在、日本特許庁の審査では、審査請求を行ってからファーストアクションまでの期間は約10…

J-PlatPatを用いた近傍検索の活用方法

 2018年3月、J-PlatPat(特許情報プラットフォーム)のデータベースが大幅に充実し、検索機能…

弁理士×調査のメリット

弁理士×調査のメリット(1) 発明の相談段階で先行技術をたたき台として議論することで、発…

優秀なサーチャーを目指して-特許検索競技大会2017最優秀賞受賞者 特別寄稿-

1.はじめに~基本を大切に~  「特許調査スキル」の向上は、日々の業務を通じて達成される…

弁理士試験合格体験記(2012年度)

弁理士を目指した理由   私は2011年の春に博士課程を単位取得後に退学し研究を続けていましたが、夏に大学での研究から離れることを決心しました。  在学中に、研究で生まれた発明を特許出願した際に、特許事務所の弁理士の方々にお世話になり、弁理士という仕事に興味を持ちました。  就職活動を始める際、企業等での研究開発職は候補に入れず、知財の業界で就職して活躍すると心に決め、知財の世界で生きていく上で取得すべき弁理士の資格を、翌年に初回の受験で取得しようと目標を立てました。