見出し画像

【レシピ7】ビーフハンバーグのカレーソース添え

 ハンバーグって子供のころはよく母につくってもらってたんですが、結婚してから我が家の食卓には不思議と並びません。特に牛100%のハンバーグってほとんど我が家では食べたことがありませんでした。先日、地元で大好きなカレー屋さんのビーフハンバーグカレーを頂き、牛のハンバーグってすごく美味しいんだなぁ、と再認識。我が家ではやらない牛にチャレンジしてみました。

 最近、低温調理って注目されてますよね。牛脂の融点って、他の畜肉の脂に比べると高いので、どうかなぁ、ってのはあったんですが、テレビでやってた肉汁を出さずにお肉を休ませる、ってやり方にちょっと興味がわき、見様見真似でやってみたらすごく美味しく仕上がったので、忘れないうちに工程含めて記録しておきたいと思います。ソースはデミやポン酢おろしも美味しいですが、ここはカレーソースにて。
 実は親戚のいとこがプチトマトの農家を実家でしていて、我が家ではプチトマトに困ることがありません。冬のこの時期のトマトは美味しくないですが、プチトマトは安定した甘味があるので、今回はカレーソースにプチトマトを使ってみました。

【材料】ミニサイズ8個分(3~4人分)
(ハンバーグ材料)
牛ひき肉 260g
玉ねぎ 100g
溶き卵 1個
塩 小さじ1/4
胡椒 小さじ1/4
パン粉 1/2カップ
牛乳 大さじ3
ナツメグ 小さじ1/4
(カレーソース材料)
玉ねぎ 200g(すりおろし、またはミキサーで細かく)
プチトマト 100g(7~8個程度)
にんにく 1/2片(みじん切りに)
クミンシード 小さじ1
ガラムマサラ 小さじ1と1/2
ターメリック 小さじ1/2
塩 小さじ1
ヨーグルト 大さじ3
しょう油 小さじ1

画像1

【作り方】
まずは具材の下ごしらえ。
1. ハンバーグ用の玉ねぎ、およびカレーソース用のにんにくはみじん切り、カレーソース用の玉ねぎはフープロでドロドロになるまで細かくします。同様にプチトマトもヘタをとって、フープロでドロドロにします。

画像2

画像7

2. 次にハンバーグの具材を作っていきます。フライパンに分量外の菜種油を入れなじませた後、みじん切りにした玉ねぎを透き通るまで炒めます。良く炒めたら、胡椒を加え全体がしんなりしたらボウルに移します。

画像3

3. ボウルに残りのハンバーグの材料をすべて加え、木へらで全体が均一になるまで混ぜます。2.で炒めた玉ねぎの熱で全体はやわらなくダレているので、小さなボウルに移しラップをして冷蔵庫に入れシメます。

画像4

画像5

画像6

ハンバーグ具材をシメてる間にカレーソースづくりです。
4. フライパンに油をしき、よく加温しクミンシードを入れ香りを立てます。香りが立ったら、すりつぶした玉ねぎを加え強火で加熱します。

画像8

画像9

5. 玉ねぎの水分が煮詰まってなくなり、やや褐色になってきたら、刻んだニンニクを加え、さらにすりつぶしたプチトマトを投入します。

画像10

画像11

画像12

6. トマトの汁で鍋にこびりついたうまみをこそげながら、全体の水分がなくなるまで煮詰めます。煮詰まったら、ガラムマサラ、ターメリック、塩を加えよく加温します。さらにしょう油を加えてさらに炒めます。

画像13

画像14

画像15

7. ほど良く火を通したら、ボウルに炒めた具材を移し、最後にヨーグルトを加えて均一にかきまぜ、カレーソースは完成です。

画像16

画像17

画像18

次にハンバーグを焼いていきます。
8. ハンバーグを焼く前にフライパンに油をしき、弱火で加温しておくと、成型したハンバーグをすぐに焼けて便利です。3.で冷やしていたハンバーグの具材を取り出し、適量の分量にて成型していきます。

画像19

9. 成型したハンバーグをフライパンで焼いていきます。火力は強火で2~3分程度。換気扇は回しておいたほうが良いですね。

画像20

10. 裏返して焼き目がきちんとついていることを確認。うん、いい感じです。こちらも強火で2~3分程度焼き目を付けます。

画像21

11. 一度焼いたハンバーグは大皿に移し、休ませます。こうすることで熱が均等にいきわたります。休ませたら、ハンバーグをすべて戻し分量外の日本酒を大さじ1を加え、ふたをして、弱火で5分加熱、最後に火を止めさらに5分蒸らします。

画像22

12. ハンバーグはそのまま、7.で作ったカレーソースをのせて、飾りつけのプチトマトをのせて完成!です。

画像23

 今回のやり方でお肉を加熱しますと、牛挽きのザラザラ感がなく、ちょっと物足りないって方はいるかと思いますが、牛肉がしっとりなめらかでちょっといつものハンバーグと違う食感が楽しめます。
カレーソースはちょっとアイデアで作ってみましたが、こちらは改良が必要のよう。玉ねぎはもう少し煮詰めたほうが美味しかったかも~こちらはわかり次第またアップしますね~
今日でお正月あけ、明日から仕事という方も多いでしょうが、緊急事態宣言が出るとか出ないとか。この先見通しは不透明ではありますが、玉ねぎとスパイスの力で何とか乗り切りましょう~、ではでは~!

画像24


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?