![チョロねんね](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3202680/rectangle_large_9ad2a926cb55fa47e3dcc730819cde75.jpg?width=1200)
宮崎の保護猫カフェうたたねに行き、チョロとの出会いを思い出す
こんばんは、えみです!
前から気になっていた宮崎にある猫カフェ「うたたね」に行ってきました。
(外観を撮り忘れたのでこちらから拝借しました)
チョロ(↑繋ぎ屋の愛猫)に出会うまで、そこまで猫に強い関心がなかったので、猫カフェに一度も行ったことがなかった私たち。
宮崎の「猫カフェ」いつも通るし、どんなもんか見てみようか!
と、初めての猫カフェ体験。
捨てられた猫たちのシェルター的居場所
猫ブームでいろんな猫カフェがあると思いますが、こちらは保護した猫を預かり、里親を探す拠点となっている猫カフェなのです!
「カフェの猫たちは、捨てられたり、保健所で殺処分されるところを引き取った猫たち、お客様をもてなしながら新しい飼い主さんとのご縁をおまちしています。」(うたたねHPより)
動物愛護の手伝いをされていたオーナーさんが、たくさんの保護した猫を抱えていたとき
「こんなに猫がたくさんいるなら、いっそ猫カフェにすればいいんだ!」
と2008年にオープンしました。
これまでに多くの猫ちゃんたちが保護され、新しい飼い主さんと幸せな出会いを果たしているそうです。
店内には、飼い主さん募集中の写真と、これまでに卒業した猫ちゃんたちの写真がたくさん貼ってありました。
猫カフェのシステムは、
30分ワンドリンク付き600円。
部屋自体がキャットタワーのようになっていて、トイレは別室。
この日は7〜8匹くらいの猫たちが、眠ったり遊んだりゴロゴロしたり、のびのびと自由に過ごしていました。
生後2ヶ月くらいのチビッコたち。
くっつきあってお昼寝中。
元気なチビッコ猫。
片手で軽々持ち上げられるくらい、ちっちゃい。
お膝に乗ってきたり、一緒に遊んでくれました。
30分は長いかな?と最初思いましたが、楽しい時間はあっという間でした・・・!
チビッコも大人猫もみんな可愛かったぁ。
猫カフェで猫たちと出会って、里親になるっていう仕組み、すごくいいなぁと思いました。
甘えん坊炸裂の最近のチョロさん
うちのチョロも、もともとは捨て猫でした。
移住して1ヶ月が経ったころ、夜帰宅すると突然車庫に現れたのです。
朝はいなかったのに、どこから来たの?
猫を飼う予定が全くなかったのですが数日の葛藤、「絶対に生きたい!!」という強い意志によって(毎晩毎晩にゃーにゃー鳴いて、外に出るとくっついてきて、小さな体でどこにそんなパワーがあるのか、すごい力強さでした)、細川家の一員になったチョロ。
最初から家に入りたがっていたし、すごく甘えん坊で人に慣れていたので、どこかの家で飼われていたのか、たくさん生まれたから捨てられちゃったのか・・・
そんな過去があるチョロですが、
うちにきて7ヶ月が経ち、
800gしかなかったチビッコが、今では3キロちょっと、ふくふくと立派いに成長しています。
毎日帰ると必ず玄関でゴロゴロしながら待っていたり、
ヨガをしてるとお腹に乗ってゴロゴロ喉を鳴らしたり、
朝は起きて起きてと足をかぷり、
庭にいると出たい出たいと騒いで脱走したり・・・
最初から甘えん坊でしたが、最近は甘えん坊&おてんばが炸裂しています!
うるさいなーと思うときもありますが、可愛さには敵いません。
悲しい思いをする猫ちゃんがいなくなって、
いっぱいご飯食べて、いっぱい遊んで、いっぱい甘えて、いっぱいゴロゴロして、いっぱい眠って、
幸せに猫人生を歩めるようになってほしい。
そんなことを感じた猫カフェ体験でした。
最後にチョロ写真をどうぞ!
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?