
【ダイエット検証】減量・減脂肪 : 最も効果のあるエクササイズ。それは・・
在宅勤務続きにより、通勤時から比べて、約4kgの体重と、05%以上の脂肪率増加…
そこで今回は、取り組んだエクササイズと、それによる減量・減脂肪率の効果を振り返ってみよう。
期間中のエクササイズ継続により基礎代謝率自体の変化もあるだろうから、一概にこれが一番効く!ということは言えないかもしれないが、実際に記録を続けた結果を紹介してみたい。少しでも、同じような願いを抱えるひとの参考になればうれしい。
期間中に取り組んだエクササイズ種目:
・自転車こぎ
・ツイストステッパー
・SIT(おもにバーピージャンプ)
・HIIT
・ランニング・ジョギング
・Fit Boxing(Nintendo Switch)
以下は、エクササイズ項目にかけた時間(min) と、減少率の効果を示す図である。
結果は・・・
青棒グラフ=Fit Boxing(Nintendo Switch)の時間が増えるにつれ、減少率にもっとも効果あり
Awesome Fit Boxing.
吃驚。
たかがゲームと侮れない。発汗量もすごい。
そしてインストラクターの先生が美女・美男揃いで、これも楽しい。
フレンドリー シックスパック系 マルティーナさん
峰 不二子という女系 ラウラ さん
みんなの憧れ 一押し系 リンさん
とにかく上からエリカ様系 ソフィさん
マンション隣室住人 オープンカレッジ系 エヴァンさん
ゴリゴリマッチョ ベルナルドさん
(信憑性はともかく)カラダ年齢なるものも算出してくれることで、実年齢より圧倒的に若く見積もってくれるというオマケ機能も非常に嬉しい。
モチベーションアップに圧倒的効果をもたらすのである。
なお、HIITは続けること明らかに筋肉量がアップしていることは見た目でわかり、これ自体は楽しくうれしいのだが、主目的である、体重・体脂肪率の減少にはなかなか効果が表れない。これは苦しい。悩ましい。筋肉量を測れる体組成計をもっていないのも恨めしい。。 (´ω`)
※どなたかおすすめの筋肉を測れる体組成計を教えてください。。
まあ、なんといっても、楽しくエクササイズできるのが良いのでしょうね。
以上、検証、途中経過でした。
エクササイズは続く。