![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154126355/rectangle_large_type_2_f04393018a463583a0151f20371b43cd.png?width=1200)
忙しい時こそおやつを
『おやつ』って大切だなぁと思う
『おやつ』は江戸時代中期
今の午後2時〜四時の時期にあたる
「八刻(やつどき)」に
食べられていた軽食が言葉の語源らしい
『おやつ』は単にお菓子だけでなく
食べる時間や食べ方も入っているんだって✨
確かに!
「おやつにしよう」っていうよね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154180085/picture_pc_f53c80b19071ee1ff3f80d96833aa621.png?width=1200)
『おやつ』はエネルギー補給だけでなく
心身のリフレッシュにもなる✨✨
毎日やらなくちゃな事も多くて
バダバタと過ごす日々だけど
『おやつ』をゆっくりと楽しむことで
心がほっとしたり癒される
『おやつ』は心を満たすのに
とっても大切だなぁと思う
お気に入りのおやつ屋さんのひとつ
岐阜市にある『Noël』さん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154127364/picture_pc_c99ba82dd988a2e42b087e515f1ef26d.png?width=1200)
国産小麦や平飼い卵、きび砂糖、
オーガニック食材などを使って
日々のおやつやパンをつくっている
センスが光る素敵な店内には
心身ともに喜ぶおやつが並んでいる
安心な素材で食べると
心がほっこりとするおやつたちだ
笑顔が素敵で親しみやすい店主さん
お客さんたちは買いに来た時に
店主さんと話すのも楽しそう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154127399/picture_pc_14f8d4723014fc753d9661f64903c0e2.png?width=1200)
厳選された材料を使いつくられるおやつ
ショーケースには
季節ごとの食材のデザートも並ぶ
パンも人気で
定期的に食パンを買う方もいる
私はおかずパンがお気に入りで
トースターで少し焼いて食べるのが好み
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154176815/picture_pc_0b261337a848c7f91550f4c6bc4e2d76.png?width=1200)
袋に入ったままたべるより
お皿やうつわに乗せて食べる方が
楽しく美味しく食べられる
一手間かかるけど
その時間を自分に使うことも大切
ゆっくりした時間を自分に使い
おやつでほっと一息
忙しい時こそ必要だなぁと思う(*´ω`*)
『美味しい』は視覚からの影響が大きい!
そんなことを書いてます👇