
【つなの日常🐧】#06 健全な心を
7/6(火) ☔
どうも、つなです🐧
もうすぐテストという、割としっかり追い詰められているつなです。
短くいきます。
以前私が投稿したnoteで少女歌劇レヴュースタァライトについて語ったのですが、
そのときのnoteはこちらから↓
そのスタァライトの作中では、少女たちが「トップスタァ」を目指すわけなんですけども、
結局いざたどり着いてしまえば大したことがないみたいな、それどころか大火傷を負う可能性だってある、
それでも手の届かない、だからこそ煌めいて見えるものには憧れを抱かずにはいられないよね、みたいな
そんなストーリー、というかメッセージ?が盛り込まれているのですが…🦒
いやぁ本当にそうだなと、最近は特に思います。
自分の中でいくら誤魔化しても、憧れるものにはどうしても惹かれてしまいますよね🤔
その憧れを押し込めて、抑圧して、なかったことにするために必死で隠そうとしたり別の何かを見下してみたり、
そういうこともありますよね。
でもそれはやっぱり不健全な状態で、自分の中でどうしても抱いてしまう憧れとかそれに伴う劣等感とか、
そういうものを直視して生きたいと思っています👍
ちなみにこのような考えになった大きなきっかけはクイーンズクオリティという作品からだったのですが、
ベツコミさんのクイーンズクオリティ↓
これは認知行動療法ってやつに当たるのかな、でもまあ何はともあれ、
自分の負の感情にしっかり向きあい、健全な精神状態で毎日を過ごしたいと思わせてくれる作品です
これについてはこれからもちょくちょく話すかも🤔
明日からも健康に、楽しく頑張りましょう~!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました☺️
明日が良い日になりますように🍀
つな🐧
画像出典:https://twitter.com/motomikyosuke/status/1257623999250526209?s=19