綱嶋恭介(kyosuke tsunashima)

株式会社マイルデザイン代表取締役/ミッション【未来を広げるきっかけを世の中に】経堂 酒…

綱嶋恭介(kyosuke tsunashima)

株式会社マイルデザイン代表取締役/ミッション【未来を広げるきっかけを世の中に】経堂 酒ワイン食堂今日どう? 三軒茶屋サンチャモニカ含む学芸大学、表参道で4店舗+2店舗会員制を経営。 仕事をしながら感じていること・日々の気付き・学びについて書いています。

最近の記事

なぜそれをやるのか?

現場へ行って仕事をする。 仕事ぶりを見る。 そして観察し質問をする。 行動への「意図」について。 意図=ある目的をもって実現しようとすること。 例えばこう。 web予約の要望欄に 「誕生日のお祝い希望」と書いてある。 確認のため電話連絡したが繋がらない。 当日までわからずだがスタッフが 用意をしておき、お客様が来店。 合間を縫って名前を聞いて  バースデーでお祝いする。 連絡なかったからキャンセルだったかも、 と思って仕方ないところを 念のため準備し判断したこの

    • なぜマニュアル通りは危険なのか

      結婚式で着るスーツを取りにクリーニング屋へ。途中スーツを持って行く袋がないことに気づいたが時間もなく店員に確認。 私「あのーすみません。スーツを取りに来たのですが袋を忘れてしまい現金もってなくて。PayPayで支払えますかね。。」 店員「払えませんね。カードか現金のみです」 私「わかりました。そうですよね。出直します」 黒髪1つに縛ったたぶん20代後半の女性だ。 マスクしている。見た目は問題ない。 なんだ。この違和感。 なぜ出直すと判断したか考えた。 1.目を1

      • センスと直感を磨く

        直感で発想 論理で検証 哲学で跳躍: 経営の知的思考 発想を豊かにするために必要なこと。 ・観察と経験の蓄積 ・刺激する 視覚的イメージ、手を動かす、妄想、ディテール 本田宗一郎「頭で閃いたら手を通して形にする」 安藤百福「即席ラーメンを出すことを考えた時のことだ。 ある日天ぷらを揚げてるのを思いついた」 そして行き詰まったら景色や散歩して考える。 わかる気がする。 行ったことない場所で考えると思いつくことがある。 これを読んで 「センスは知識から始まる」という

        • ほうれんそうとかくれんぼ

          ※ミックスナッツをきび糖で炒めてスパイスいれるとめっちゃワインに合う、これは店のつまみにほしい_φ(・_・メモメモ 知らなかった。 ナッツもしらないしこの話も知らなかった。 【報告→連絡→相談】がいわゆる報・連・相が 当たり前とされていた。 が、最近は【確認→連絡→報告】に確・連・報(かくれんぼう)に変わっていると言う。 確かに。最近の出来事で言うと 数ヶ月前社員の涼平が「ドリンク発注を誰でもできるようにしたい」ということで曜日別売上予測に基づいた定数発注表をつくった

        なぜそれをやるのか?

          成せば成る、成らぬは人の為さぬなりけり

          孔子の弟子冉求(ぜんきゅう)がこう言った。 「先生の教える道を学ぶことは嬉しいが 自分の力不足で進歩がない」 と言ったことに対して先生は 「力が足らない者というのは、いつも途中で 諦めてやめてしまうことになるが、お前は 力はあるのに努力する気持ちがないので 自分から見切りをつけてしまっているのだよ」 人が成功という結果を出せるか 不成功というかたちで物事を途中で 投げ出すかは最終的にやり抜く精神力が あるかどうか。執念などと表現される。 新しいことをやる。 誰もやっ

          成せば成る、成らぬは人の為さぬなりけり

          どの業界もクオリティを上げている

          気温は34℃。山梨。 盆地だからか東京より暑さが強い。 山梨といえばほうとう。暑さより 地元のグルメ体験を優先しお昼ご飯は ほうとう、とりもつ煮。 平日だけと店内はほぼ満席。 そしてこの日は会社初のワイナリー研修。 グランポレール勝沼へ。 ワインって学ぶ前は言葉が難しいし カタカナ、横文字多い。 国によってもルールが違う。 けれども 造りを学ぶだけで理解が ガラッと変わる。 文章で伝える工程は難しいけど 実際に観て話を聞くことが すごくよい。 2年前コロナで誰もいな

          どの業界もクオリティを上げている

          好きなコトバ

          こないだ食べただいじゅの冷麺。 美味しくてまた食べたいなと思ってる ツナシマです。お腹いっぱいでも冷麺は まだ食える。不思議。 コトバというかエピソードなのかな。 故事成語にハマってました。中学生の頃。 三国志だと「白眉」「泣いて馬謖を斬る」 とか「矛盾」の語源が 面白いと思った記憶あります。 歴史が好きだから、というのもありますが 臥薪嘗胆はなぜか好きなコトバ。 語源は以下。 春秋時代、呉の王であった夫差(ふさ)は 父・闔閭(こうりょ)を越の王・勾践(こうせん)

          失敗から学ぶ

          「歴史好きならオススメです」と言われ 年明けから センゴクという漫画にハマり全巻読破。 主人公は実在した人物、仙石権兵衛秀久。 美濃の齋藤家から始まり 織田信長、羽柴秀吉の下で 働くところからスタートし大名まで成り上がる。 キングダムと似ているが 展開は圧倒的にこっちの方が早い。 この本の魅力は戦略解説と心理描写。 教科書にある史実と作者が 現地を見て感じたこと、 その他資料を比較し出てきた 矛盾を元に仮説が書かれている。 色んな人が戦うプロセスで悩み失敗してい

          ものの見方を変えよう

          ちなみにカラダめっちゃ硬い。 ストレッチ苦手なツナシマです。 先日日経MJの1面に 私たちのブランド 「ALISO」が掲載されました。 やったことない事業は大変だし 日々改善の毎日。 幸い喜んでいただいてる声が多く 本当にありがたいし、嬉しいです。 このALISO。お客様との 会話をヒントに作ったお店なのですが、 日頃から人との会話、 街の観察、自分の出来事を どう見るか、捉えるか大事だなと。 ものの見方を変える=柔軟な思考 よくある騙し絵です。  女性

          ものの見方を変えよう

          直感型マーケティングとは

          深夜3時の帰り道。冷たい風が吹いて 家に向かう足取りが早くなる。 顔を上げてみると目の前に麻布ラーメン。 想像したらお腹が空いて即入店。 ラーメンと餃子を注文。 身体も温まり至福の時間を得る。 食べ終わって後悔するツナシマです。 少し前に思いつきで話す、みたいなネタを noteに書かせてもらいました。 売上予測や利益を出すための数字も好きです。 新しいことをやる際に 思いつき・直感という コトバでは説明しづらい領域が 人より強い性質なのかなと。 でもゼロからユニー

          直感型マーケティングとは

          決めることを習慣に

          頼まれたことは完璧にしておきたい という気持ちが以前ありました。 それはそれで素晴らしいのですが、 裏を返すとまったくすすまない事も。 「いつまでにやるか」という期限 「いつから始めるか」を明確にしないと 決断をできないまま時間が過ぎていく。 資格を取りたい。 ダイエットしたい。 旅行行きたい。 と言っててできないのは 決断かもしれませんね。 ではでは。

          決めることを習慣に

          思いつきで話すのやめたほうがいい

          と言われて悩んだことありました。 繊細な心をもつツナシマです。 当時は業績が伸び悩む事業を やってアイデアを出しては失敗し 苦しんでいました。 だから思いついたのをやるしかなかった。 でも今はこの能力があってよかったな〜と。 キングダムで言うと「本能型」 わかんない人は読んでください。 何が言いたいかと言うと 長所と短所は表裏一体 です。 周りの人に迷惑だから 「思いつきで言うのはやめよう」 と決意してたら今の自分はなかったかも しれません。

          思いつきで話すのやめたほうがいい

          店で働く基準とは

          最近ハマってるのはあらびき茶🍵 ツナシマです。 今日は 私たちのお店で働く基準について。 それは 「いい影響を与える人になる」 「人生の方程式」 ここに共感できて仕事できること。 ここだけです。 この2つが究極だと考えます。 稲盛和夫さんの「生き方」 ご存知の人が多いと思うので簡単に話すと 人生には公式があり点数が出せる というのです。 能力、情熱は1から10点がつけられる。 でも考え方だけは マイナスにもプラスにもなる。 愚痴 人を否定する 人の

          ○○が多い店はダメ

          写真は先日食べたあんかけかた焼きそば。 藤沢の中華大新。外まで行列の店です。 提供スピードも早い。 大きなエビにシャキッとした野菜。 熱々のあんかけ。温度って大事。 温かったら残念だし。 店内も活気づいていて 気持ちよく過ごせました。 中華大新 藤沢店 0466-23-8833 神奈川県藤沢市南藤沢23-10 六光会館 2F https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14007884/ 飲食経験が長いと色んな視点で

          ○○が多い店はダメ

          新年のご挨拶

          あけましておめでとうございます🌅 2023年最強運勢ランキング8位、干支を入れたら189位にガタ落ち、てんびん座× o型×酉年ツナシマです。 2022年振り返るとたくさんの思い出あります。 酒ワイン食堂今日どう?が140名という常連さんを呼んで3周年を迎えました。 本当にありがとうございます。 サンチャモニカはGoogleで「三茶 寿司」ではなく「サンチャモニカ」名前で検索されるようになりました。 これまた驚きです。 そして8月10日 学芸大学に新店舗サンフランス

          いつもと違う選択肢

          「なんでこんな偏った考え方なんだ?」 と思える人に出会った時です。 話を色々聞いていくうちに ・経験せずに否定 ・昔からのイメージで話す ・休みの過ごし方が固定されている 傾向があると気づきました。 ポジティブに捉えれば 好き嫌いがハッキリしてる。 という側面も見えます。 ただ自分は「こうなりたくないな」と。 もっと柔軟性があった方がいいし 新しい考えが出るような思考でいたい。 そう思うと 「いつもと違う選択肢」を するべきだなと。 違う道を通って

          いつもと違う選択肢