
アンジュルム『うわさのナルシー』について語らせて!
こんばんは!
推し活大充実の休日を過ごせてルンルンの私です。
そんなわけで今日は最高アイドル・アンジュルムの新曲、『うわさのナルシー』について語らせて下さい!
サムネのかみこ(上國料萌衣ちゃん)かわい〜!!女神か?!?!
初めてMVを見た時、今までにないメッセージ性に動悸が止まらず…!
映像自体に目新しさはなく、所謂『アイドルのMV』なのですが(みんな可愛くてサイコー!)
K-POPとCITY POPの良いとこどりメロディーに乗せてサラッと、
『価値観の違いかも そばかすだってmy favorite point 来世ではわかり合おうね?』
って!
来世ではわかり合おうね?ですよ、皆さん。
超強気な歌詞をサラッと!
さも当然かのように、メロディーに乗せて、流れるように軽やかに…!
歌詞の全貌はMV見て欲しいのでここには書かないですが、
要は自分のことは自分が1番信じようぜ!とか生半可なメッセージではなく、自分最高、胸張ってこ〜!って曲なんですよ〜!!!
私はお洒落した日は「やべー!今日の私めっちゃかわいい〜!」ってなるし、仕事が上手くいった日は「さすが自分、デキる女〜!」と思うのですが(笑)、
ふと周りを見ると可愛い子や仕事ができる人はたくさんいて、「いや、そうでもないか」「今回はたまたま運が良かっただけだ」と思い直すこともしばしば。
この曲を聴いて、自分自身を認める自分を殺さなくてもいいんだなって思えたんです。
そしたら、毎日がこのメロディーみたいに軽やかになって!
似合うより アガるで選びなさい
その方が人生楽しいよね!
いつも心にアンジュルムとはまさにこの事…
オタク目線での感想も書くと、かみこちゃんがリーダーになったからこその路線な曲で良いなと思います!
あやちょ(和田彩花ちゃん)リーダー期:社会との闘い
↓
タケちゃん(竹内朱莉ちゃん)リーダー期:自己との闘い
↓
かみこリーダー期:自己愛の育み
といった感じで、時代と共に進化し明確なメッセージを表現するアンジュルムが大好き…!
というか、リーダーがその時代の楽曲のメッセージ性そのもの過ぎて尊い。
宝塚のトップスター?(わかる人にしか伝わらない例え)
余談も挟みましたが…
なんか今の自分好きじゃないな〜って時や、ちょっといい感じかもな!って時、要はいつでもこの曲を聴いてみてください!オススメ〜!
ではでは!ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

ラストのぺいぺい(平山遊季ちゃん)美しすぎる。ナルキッソスかよ…