見出し画像

森本慎太郎のオタクによる SixTONES LIVE『慣声の法則』2023.01.05@横浜アリーナ 

FC3年目で初めて自力でライブ当てたよ、嬉しいね〜!

今回は1/4発売のアルバム『声』をひっさげてのツアー!という事で、フラゲして約2日で新曲頭に叩き込んで行ってきました!仕事してる場合じゃねえ

今回のアルバム、個人的に過去最高…!
って毎年言ってる気がする。(笑)
そんな風に音楽で思わせてくれるアイドルだから、SixTONESが好きなんだよね。

そんなわけで、ライブ楽しかった〜〜〜!!!
全ての楽曲・演出・MC・メンバーについて細かく書きたいところではありますが、楽し過ぎて記憶飛ばしている部分もあるので(残念…)あえて!

一慎太郎くんのオタクとして燃えて灰になったポイントを書いていきま〜す!!!!!

ネタバレもしま〜す!!!!!
2回目公演で席はセンターの上手側・センステとバクステの間くらいでした〜!わ〜い



冬の森本慎太郎のビジュしか勝たんのよ

慎太郎くん、冬にビジュあげてくる節あるよね?!
毎年、クリスマス頃の音楽番組→紅白→カウコン→横アリでビジュ最高点叩き出してくれるのありがてぇ〜!!(一個人の感想です)

そんなわけで2023年の森本横アリ慎太郎くんの登場…やっぱりかっこいいーーーーー!🔥
1/5夜の髪型はふわふわ前髪センター分け!!!
優勝!!私が好きなやつ!!!ありがとう!!!

※イメージはこれに近い。先輩に言わせればディズニープリンス。まさにそれ

そんなわけで好きな髪型の慎太郎くん拝めてハッピーでした。Feel da CITYリベンジ!!!
(※金髪慎ちゃん拝める♡と思って臨んだら角刈りの工藤新一になってた昨年北海道のおもひで)

懐かしくなって貼ってみた。
これはこれで良きだね(にっこり)


オンガク・人人人の森本ワンちゃん慎太郎

テンション爆上がりペンラガン振りオープニングから中盤に差し掛かり、少しラフな雰囲気になってきた辺りの、オンガク-声ver.-の良さよ…!

さっきまでキメッキメだった6人が朗らかにアイコンタクトしながら笑顔で踊り歌う王道アイドルソング(当社比)…い、愛おし〜……!

慎太郎くんはというと、メンバーと目合う度にニッコニコで。さっきまでバッキバキの雄ゴリラだったのに急に大っきなワンちゃんになった…?!
(褒めてる)

あとオンガクくらいのテンポの曲の、慎ちゃんのリズムに乗った自由なダンス…良いですよね…(合掌)
足と肩の使い方がツボですね…。

人人人の演出も神懸かり的!
あの天井マイクからのごろーん!!!(伝われ)

こーちくんがマイクぶらーんと投げた後、上手にキャッチできず逆にマイクに振り回されててわたわた😓
してて可愛かったのと、
横でニコニコ笑ってた慎ちゃんが可愛かったです。

メンバーが客席に背を向けて円陣で歌う人人人…
エモすぎたし最高だった。
ファンが観たかった光景過ぎた…ありがとう…(灰)



慎太郎くん「そおなの⁉️⁉️⁉️🥺」

MC、ラジオ前に他メンバーは樹くんとあまりお話ししない、というくだり

樹くん「お前だけだよ直前まであんなに俺に話しかけてくんの」

慎太郎くん「そおなの⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️(クソデカ声)

きゅるきゅるおめめの可愛い大型犬がモニターに映ったのでチケ代実質無料でした。散。



STAMP IT・Cat Call…理性死ぬわ、そりゃ

アルバムの中でもこの2曲は色んな意味でパフォーマンスが楽しみ…セトリ入りしますように…
と念じていましたが、2曲連チャンでくるとは…死ぬど(千鳥ノブ)

sweetest desire…で始まる慎太郎ソロ、crazy…で頭の横で手をクルクル回する仕草しててもうさあ…理性86回ぐらい殺したよね

慎太郎くん、ラジオ(ミュージックライン)でSTAMP ITを歌う時に心がけていることは?と聞かれ
「恥ずかしがらないこと」
と回答していたのですが、それはつまり、
彼が曲の世界観のゾーンに入り、STAMP ITを表現しているという事であって…
(理性は死んだ)(87回目)

Cat Callのキャッチーな振付も凄く良かった。
所謂、萌え萌えにゃん🫶って感じじゃなくて
(A葉原を想像している)(古い)
お洒落で都会的で、ちょっぴり退廃的でセクシーな振付でした…全メンバー良かった…
全員分のマルチアングル出してくれよな!!!



Outrageous…森本担、息してんのか?


ラストに向かう畳み掛けの曲順(S.I.X〜)で会場のボルテージが最高潮に達した時、ラストにくるのがOutrageous

これ、全森本担が好きなやつやろ!!!!!

手も足もガッシガシ振り回して回転して横移動してぬんっと出てきてメンバーボコしてくの、何?
(語彙力0)

この人末っ子やんなぁ…覚醒…怖………

後頭部を鈍器で殴られたかくらいの衝撃だったので、幻じゃなかったか正直不安。
現実だったか確かめたいので早よ円盤

トドメ刺されたと思ったら、その直後にAgain…!
ギャップにまたやられてしまいました。

(慎太郎くんの「♪バカだね…」を初めて聴いた時にマジで泣いたオタク)


こうして人は灰になった。
SixTONES…ズルい………(大好きです)

幸せな2時間ちょっとでした。
ありがとうございました🥰

しかしドームがある以上、ここで燃え尽きるわけにはいきません。
灰から不死鳥になって(ハリーポッターにあるやつ)
ドームに行きます!!!!!(チケットぉ〜)

では!ここまで読んで下さり、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!