見出し画像

#01_はじまり、の前の話。


今日のはなし。

聞いてください。
なんと、今日も、5時に起きれたんです!
流石にね、昨日布団に入りながら
「明日は多分無理だよな〜…でも。」

と思いつつ、
(明日も5時に起きれたらな…)
と脳内で思って寝てぱちっと起きたらAM4:57。

しかもスッと起きれるんです。
目が開いたら脳みそがクリアな感じ。
昨日は時間がなく、シャワーだったのに。








私に何が起こってるんだ!?


まあ、いい方面での変化なので、これをうまく使って朝活も習慣化させていきたい。

それにしてもこの朝の自分時間を独り占めできている感じ…。
癖になりそう…笑

さて、今日からずっと書きたいと思っていたことを少しずつ書いていこうかな。


30代2児の母、未経験からフリーランスになる!

Instagramで挫折したこの話について少しずつ書いていけたらと思います〜!
毎日投稿というよりは、日々の気づきの中で「書きたいな。」と思った時に書くスタイルで。
ゆるりと更新していきますが、どうぞお付き合いください^^

※途中でタイトル変更しました!
このシリーズへの想いも書いているのでぜひこちらからご覧ください!



はじまり、の前の話。

今覚えば、私はずっと未来への不安を抱えていた。
特にお金に対しての不安。
結婚し、子どものことを考え始めると、その不安は一層増してきた。

そんな不安から一時期は保険レディになろうと心に決め、知り合いから紹介を受けたある保険会社から内定をもらい、転職寸前まで行ったこともある。
(色々あり、結局思い止まったが。)



「結局、ここでずっと働くんだろうな〜…」



新卒で就職した不動産会社を4ヶ月で辞め、大学時代のアルバイト先に拾ってもらって約8年。
アルバイト期間も含めると10年以上も働いている職場は居心地が良かった。
人にも恵まれているし、仕事も大変だが、その分やりがいもあった。

そんな中ありがたいことに、結婚式を挙げてすぐ、子どもを授かることができた。
自分も母親になれる!という嬉しい気持ちの反面、私のお金への不安は日に日に増していった。



子なし、フルタイム、共働きでなんとかなっている現状。
どれだけ頑張っても接客業のシステム上、育休復帰後フルタイムでの稼働は難しい。


「今より収入が減ってもちゃんと生活できるかな…?」

そんな不安から、1人目の育休中は


「ママ 副業 在宅」
「副業 できることの見つけ方」


で検索をしては、何か副業でできないかな〜とネットで探す日々を送っていた。

いいなと思ったら応援しよう!