11月。これからのこと。
1ヶ月の「書く習慣チャレンジ」を終えて
書く習慣1ヶ月チャレンジを終えて。
いつもであれば「やった〜!できた〜!」で終わっちゃうところだけど、今回の私は一味違う。
チャレンジはチャレンジで成功。
でもせっかく習慣になったことだから、これからも続けていきたいなあ〜と思う。
さて。これから何を書こうかな。と。
今後のブログのテーマとしては
デジハリ主婦ママクラスだった時のことを書きつつ、日常の気づきについても書いていきたいなとふわ〜と思っている。
とりあえす今日書くことは
今月のやりたいことから。
・タスクの書き出しを週の初めに書く
・日常のルーティンを固める
・自分のビジネスの組み立て
・ワードプレスの学習進める
・未提出課題を進める
・プロジェクトの残タスク進める
上記のことを
"毎日コツコツ進める"を意識して毎日を過ごしたい。
毎日のタスク管理を「コツコツ型」に
タスクを書き出す
期限や重要度で優先順位をつける
優先度の高いものから集中して終わらせる
のように進めていた。
これが効率のいい進め方だと思っていた。
だけど今になって気づいたのだ。
これだと重要タスク以外がまっっっっっっったく進まない。
なので、うまくまわっている時はいいんだけど、最重要タスクのウェイトが重すぎるとそれが終わったあと次のタスクに取り掛かろうとすると
「え、期限までに終わらなくない???(白目)」となる。
そういった事態をなくすために以下のようにタスクを進める。
タスク管理のステップ
タスクを書き出して細分化する
大きな目標を「やるべきこと」から「できること」へと落とし込むイメージで、できる限りサブタスクを分ける。メインタスクとサブタスクの優先順位をつける
大きなタスクの優先順位を決めつつ、サブタスクにも同じく順位をつけてみることで、やるべきことが少しずつ進んでいく感覚に。少しずつ進める時間を確保する
期限の早いものだけでなく、他のタスクにも毎日少し時間をかけることで「他のタスクが進んでない!」状態を回避。
さっそく今日やってみた。
結論。いい感じである。
他のタスクもカメ速度であるが進んでいることが心の安定が違う。
これなら苦手なマルチタスクもできるんじゃね?(気が早い)
ついつい、もう1タスクやりたい!と思っちゃうが、そこを我慢して次のタスクに切り替える。
すると頭も切り替わって?
パフォーマンスが落ちにくい。気がする。
よし。ひとまずはこれで1ヶ月。やってみる。
さて、今月もコツコツと。
毎日を大切に、noteを続けていきたい^^