
モデルハウス見学の一幕での気づき
最近、戸建て住宅の建替え相談が増えています。相談の中で、「ハウスメーカーはダメだと聞くから」と言われる方が時折いらっしゃいます。その根拠は誰かから聞いたり、ネットで読んだりした情報です。設計事務所の中にはハウスメーカーを批判的に捉える声もありますが、規模による価格競争力や研究しつくされた独自工法など、その企業ならではの強みもあり、私はハウスメーカーも批判的にはとらえていません。
なのでお客様によってハウスメーカーの方が向いていると判断すれば、お勧めすることもあります。ある時、間取りや性能、使用する素材などにこだわりを持つお客様が「これだとハウスメーカーでは無理かと思って」と相談に来られました。
ここから先は
701字

購入いただけると過去記事も全て見ることができます。
月ごとに価格は上げてきましたが、最後にご購入いただいた方の価格にいたしました。月初めに作成するゆるテーマの記事ではどんな内容を書くか無料で全文読めますので試し読みにご利用ください
¥1200→¥500 一級建築士事務所とシェアキッチンの運営をしています。 日々の出来事や本音を毎週金曜日にUPしています。 月初めに設定…
いただいたサポートは建築士として、また、シェアキッチンオーナーとして未来に 向かう人を応援する活動費に使わせていただきます!