
【移住検討】穂高湖へ行ってみた
今日は朝から兵庫県の六甲山にある穂高湖へ🚗
先日行った長野県の立科町にある女神湖が素敵すぎて、自宅から気軽にいける範囲で同じような場所がないかと思っている私。
自宅近くで湖のある場所に触れ合うことができれば、移住しなくても事足りるかも、という思惑もあります。
穂高湖までの道のり
大阪市北部の自宅から穂高湖までは、阪神高速神戸線を使って向かいます🚗
途中、渋滞にはまりました。事故渋滞かと思いましたが、どうやらこの路線の渋滞は標準仕様みたいです💦
全く動かない状況に痺れを切らした我が家のカーナビちゃんに、下道に降りるよう案内されるがまま、魚崎からは下道で目的地に向かいます。
六甲ケーブル下駅すぐのところで道路工事をしていたのと、事故渋滞があり下道に降りてからも時間がかかりました。
穂高湖に着いたのは家を出発してから2時間が経ったころ。(事前に調べていた情報では1時間)
一部イレギュラーがあるとは言え‥身近とか言い難いかなぁ。
因みに駐車場は1000円。山上価格💸

穂高湖の様子
駐車場を出て道路を渡ると、すぐに施設内の舗装道路があります。

地図もありました。


キャンプサイトの区画マップもある。
結構たくさんのお客さんが入れるみたい。
しばふとテントのエリアには土曜日の午前ですがすでに4組ほどお客さんがいました⛺️
開けた空間の壁沿い?に大きな滑り台やちょっとしたアスレチックがあって、その内側にテントを張ったりテーブルを広げたりして皆さん楽しんでいます。
視界が開けているので子供たちが遊んでいるのを見ながらキャンプの準備ができるのは良いなぁと思いました!
ただ、一組で貸切ではなく4組入っていたので割と密な感じで、おこもり感は得られなさそう😣

穂高湖までの道中は真新しい看板が定期的にあるので迷わない🙆

オートキャンプ場は車を横付け出来る仕様。
これ助かるのよね〜♩
ついに見えてきた!
写真右側がキャンプの受付兼売店になってます。
左側が新しくできたカフェレストランのシェールミエール。

カフェは窓が大きくてお洒落な雰囲気。

カフェを背にして振り向くと、そこに穂高湖がありました⤴︎
ハロウィン仕様の撮影スポットなんかもある👀

あいにくの曇り空&紅葉にはまだ早かったけど、湖が鏡になっていて綺麗😌

森のようちえん🌷の定期開催地でもあるみたいです。
この日もイベントがあるみたいで親子が何組か来てました。


おトイレやシャワーもあって、新しくてとても綺麗でした。



写真は撮れてないけど、湖の正面にはつくえといすが何組かあって、そこでお昼ご飯を食べている登山客が沢山いました。
感想と期待値を満たしていたか
絶対評価:★★★⭐︎⭐︎
相対評価(期待値比較):★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
湖のそばはやはり気持ちよく、施設も新しく綺麗で満足でした。
だけど湖の周りは木道ではなく山道で、登山をしている人ばかりです。ちょっと湖の周りをお散歩しようかと思いましたが、そんなに気軽にいける道ではなかった🥲
穂高湖を見ながらゆっくり出来るスポットはカフェレストランのそばの机と椅子だけで、そこに人が集中するため静かに自然を味わうことはできません。狭い空間に人が多くて、密な感じ‥。
女神湖は湖の周りがぐるっと木道になっていて、のんびりお散歩が気持ちよかった。途中人とすれ違うことはあれど、こんなにずっと周りに人がいる事はなかったので、ゆっくり静かに自然を感じられてそれがよかったのかなぁって。
ネクストアクション
結論、ここは私的にやはり山。
求めている森って感じではなかった🙄
長野県で素敵だと感じたような森って、いったい何処にあるんだろう?
ひょっとして長野県にしかないのかな😱
当てが外れたので、移住検討はまだまだ続く。
次は、和歌山県橋本市に行ってみるかな‥。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!