見出し画像

【お金のお話】家計のやりくり

はい。
妻さんの夫です。

僕は、結婚する前から
給料を妻さんに渡して
お金の管理をしてもらっていました。

その流れで、
現在も妻さんがしっかりと
家計のやりくりをしています。

妻さんは付き合っているころから
家計簿をつけていて、
やりくり上手です。

興味本位で家計簿をつけるのを
手伝ってみようと思い、最近、
家計簿を見せてもらいました。

すると、
びっしり、細かくつけられてるじゃないですか!

これを今までずっと妻さん1人に
任せていたのかと思うと
もう少し、家計のやりくりを
把握しないといけないと痛感しました。

今回は家計簿についてのお話です。


①まずは家計簿をつけること

 家計簿は見るだけでも
家計の勉強になります。

家計簿の項目 
・固定費(保険料、住宅費、習い事代金など)
・光熱水費
・食費
・通信費

など、いろんな項目があります。

 僕たちはこの項目の支払いを引いた分が
生活費となります。

 意外と出費が多いことに驚きました。

 僕は、家計のやりくりを把握していなかったことに
すごく恥じらいを感じました。


②家計のやりくり

 家計簿もつけたことがない僕は、
もちろん家計のやりくりは全く把握していませんでした。

 そして、意外と出費が多いことに気づき、
同時に、収入も少ないことに気づきました。

家計のやりくりを考えるのは本当に大変だと思います。

それを妻さんだけに任せっきりだったのは、反省してます。

もう少し、一緒に考えてやるべきだったなと感じてます。

これからは、口出しはしないけれど、一緒に考えたりは
していこうと思います。


③まとめ

 僕は、家計簿を通して、家計のやりくりも考えないと。
と、思いましたが、

家計のやりくりは、
それぞれの夫婦、家庭のスタイルで
やっていくのが一番だと思います。

奥さん主体でやるのがいい家庭もあれば、
旦那さん主体でやるほうがいいという家庭も
あると思います。

 結局は、夫婦でしっかりと話し合って
自分たちのスタイルを作っていくのがベストです。

お金は生活において
切っても切り離せないものですからね。

しっかりと話し合って、
より良い家庭生活を送れるといいですね。

最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

インスタにも日々の生活を投稿中!
https://www.instagram.com/hooomareee

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?