見出し画像

Mon. 7/10/2024 at Yaizu 文章書けない埋め草である

埋め草とは余白を埋める短い記事である

あたいの記憶辞書より


あかんやつ看板


五反堀(焼津市坂本)
詳しくはこちらを参照ください 志太の石碑・石仏めぐり石碑東益津旧地名標


焼津は暗渠のマチでもあります 三ヶ名あたりにて
総選挙よりも先に焼津では鰹節の重さ当て大会が開催される
正解者は大臣よりも称えられるのである やまじゅうにて 


鍛冶島橋 市内中部西部には高度成長期少し前の耕地整理時代に作られた橋が多くみられる


山が崩壊してしまった浜当目トンネル(27/1/2024 撮影)
福祉大学付近の養鰻場跡地 モルタル石積みが残っている 広く囲われていた往時が偲ばれる


ガスを取った後に残る水、すなわち温泉が捨てられているので暖かい


焼津水産高校旧校舎 (11/11/2023撮影)







では、ここで鰹節の重さ正解を発表しましょう
ドルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルル、ジャン

正解は、


おめでとうございます!


正解に近かった方に鰹節をプレゼント。
ピタリは難しくてもニアピン賞はこちらです
おめでとうございます!

やまじゅうさんありがとうございました


いいなと思ったら応援しよう!

つまみな
ありがとうございます。 チップをお送りいただくと画面の向こうに人がいるんだということにお互い気付けますよね。