強い鉄人に俺はなる!2024 ストロングマン篇(Day8/269)
こんにちは。ツッキーです。4月の宮古島トライア
スロンでロング完走を目指しています。
今週から練習は量期①、仕事も忘年会もようやく
終わって年末ラストの練習まつり!
1.練習期わけ
期分けはTriathlon Lumina【宮古島、春先ロング
で結果を出すための中長期プランの立て方」
ウェビナーでトライアスリート西内洋行氏が
お話しされた内容がベースです。12/15〜24 準備期12/25〜1/14 量期①
01/15〜1/21 回復期
01/22〜2/11 量期②
02/12〜2/18 回復期
02/19〜3/10 質量期
03/11〜3/17 回復期
03/18〜4/07 質量期
04/08〜4/14 調整期(宮トラ!)
2.12/25〜31の練習プラン
量期のトレーニングは
スイムがイージー2〜3km、
バイクがロングライド80〜120km
(週末時間あったら是非!)、
ランがL S D 90〜120min
(ジョグでも可。最低30分。)
とのことでした。このため仕事や忘年会もあるの
で以下のようなに進行させたと思っています
(練習時間の都合で変更あり)
12月25日(月)休息日12月29日(金)🚵♂️ロングライド🏊スピード練🏊
12月26日(火)休息日
12月27日(水)🏃♂️ベース30分
12月28日(木)🏃♂️ベース40分
12月30日(土)インターバル練
12月31日(日)🏃♂️LSD
3.12月29日(金)🚴♂️ロングライド
バイク走り納めのロング。コースは自宅-お台場-若洲-彩湖-自宅をポイントにしたオリジナル周回コース笑笑。今日は築地周りの人と車が本当にすごく多かった!というのと、荒川沿いが自転車もランナーもそれほどいなかったというのがいつもとは違った印象でした。
流石に後半ばてましたが、総じて風も無く、天気快晴の中、良い練習ができました!(9時出発だと100kmなんとか一日で走れるという発見も大きい)。
TOTAL 102.76km 5:32:55
☀️,6-13.8℃,64-40%,1-2m/s
🚲GIANT PROPEL ADV2
尚、スイムを予定していましたが、バイク後にBody Batteryが干上がって
しまったので、今日は無理はせずにここまで!