![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72350125/rectangle_large_type_2_2c6ab2df07b8c1cfe9b8f0a02a679015.png?width=1200)
【学生必見】Z世代向けオンラインサロンTSUKURU未来研究所の1月活動報告レポート
2022年1月はあっという間に過ぎ、2月も後半に差し掛かっている今日この頃。
SDGs事業を展開しているTSUKURU株式会社では、1月から新たな試みでZ世代向けのオンラインサロンを設立しました。
今までの活動はこちらから↓
今回は、1ヶ月間走ってきた経過報告としてnoteにまとめようと思います。
・何か挑戦してみたい
・就活で納得内定が欲しい
・色んな人と話して視野を広げたい
そんな学生にぜひ最後まで読んでいただきたいです!
1.TSUKURU未来研究所とは
![](https://assets.st-note.com/img/1645005487081-ZPfK40isOj.png?width=1200)
TSUKURU未来研究所、略してみらけん。
みらけんは、夢の実現に向けて本気で取り組むZ世代向けのオンラインサロンとなっています。
と言っても、まだ夢はなくてもOK。やりたいこともなくてもOK。
ただ、やる気がある!成長したい!何か打ち込みたい!
そんな人たちが、行動していくことによってやりたいことや目標を見つけていく。そんな居場所です。
みらけんの詳細はCAMPFIREからもみることができるので、ぜひご覧ください↓
みらけんの活動内容は、主に3つ。
1つ目に、イベント運営
2つ目に、サークル活動
3つ目に、インターンシップへの参画 です。
今回は、この3つの活動内容について紹介していきます♪
2.1月のイベント開催報告
![](https://assets.st-note.com/img/1645000409720-zXlVVfutKk.png?width=1200)
みらけんでは、月10-15回ほどさまざまなイベントを開催しています。
イベント内容は、主に以下3つ↓
■毎週水曜・日曜はSDGs議論メシ
![](https://assets.st-note.com/img/1645001971921-V9FXZOCy2f.jpg?width=1200)
毎週水曜・日曜の20:00-21:00はSDGs議論メシを開催しています。
SDGs議論メシとは、SDGsに関する1人の問いをみんなでディスカッションするイベント。
1月は「ヴィーガン」「スポーツ✖️地方創生」「緊急避妊薬」などなど、いろんな観点から議論を繰り広げてきました。
参加者の年齢層も関心もバラバラな中で議論していくことで、新しい気づきを得られる。
そんなイベントとなっています!
■毎週火曜はKenny's Locker-Room Talk
![](https://assets.st-note.com/img/1645002258495-O87FK9tWgJ.jpg?width=1200)
毎週火曜はKenny's Locker-Room Talkという、英語の雑談会を開催中!
ニューヨークの大学を主席で卒業し、海外で働いていた経験のあるKennyが主催する
しゃべってなんぼ!間違えてなんぼ!の英語雑談会となっています。
■隔週月曜は2人のビジネスマンによるぶっちゃけトーク
![](https://assets.st-note.com/img/1645003148112-PvKZNyYERw.jpg?width=1200)
隔週月曜は2人のビジネスマンによるぶっちゃけトークイベントを開催中!
大手機器メーカーにて活躍しながらも個人での活動で講演を行ったり本を出したりしている「超・助言家」坂本さんと
サントリーに9年間勤めた後に起業しSDGs事業開発をしているTSUKURU株式会社代表の辻さん
このお二方によるぶっちゃけトークイベントとなっています。
ビジネスのいろはや経営戦略、人材育成など幅広く学んで楽しめる。そんなイベントです。
みらけんのメンバー限定で、全イベント無料で参加できます。
学びを吸収していきたい方は、ぜひイベントに遊びにきてください!
3.超自由なサークル活動、はじめました
![](https://assets.st-note.com/img/1645003485898-Aor29cfXVB.png?width=1200)
みらけんメンバー各々の趣味ややりたいことが、サークルになりました!
今あるサークルは6つ。
・朝活サークル
・地域おこしサークル
・映画研究サークル
・お絵描きサークル
・日記サークル
・ウイスキーサークル
イベントを開催したり、SNSで発信したり、活動内容もさまざま。
私の趣味は絵を描くことなので、お絵描きサークルを立ち上げて先日イベントを主催しました(^ ^)
![](https://assets.st-note.com/img/1645004655256-x1ctHEwXGt.png?width=1200)
皆さんも気になるサークルがあれば、一緒に参加してみませんか?
4.2月のイベント告知
![](https://assets.st-note.com/img/1645004687785-LkJ1NE4Pao.jpg?width=1200)
2月のイベントも、どんどん開催中です!!
SDGs議論メシは「地域貢献」「同性婚」「生きる意味」などさまざまなテーマでディスカッションしていきます。
特に、今月はカゴメ株式会社執行役員の宮地さんが問いのオーナーとしてご参加される特別会もありますので奮ってご参加ください。
5.最後に
![](https://assets.st-note.com/img/1645005431149-wRfA35HJpy.png)
みらけん1月の活動報告はいかがでしたか?
2月もメンバー一同走りきってまいります!
みらけんのメンバーになって一緒に活躍してくれる仲間を募集中です。
ぜひ一緒にイベントを盛り上げたり、制度を作ったり、新しいことに挑戦してみませんか?
詳しくは、CAMPFIREをご覧ください↓
------------------------------------------
弊社ではSDGsに関わる事業開発を進めていくにあたって、弊社のお手伝いをしてくださるお仲間を年中無休で募集しております。
職歴や学歴、性別は不問です。「まずは週末だけのコミットから...」というのも大歓迎なのでご興味ある方は、ぜひ下記のアンケートフォームからご応募いただければ幸いです。
情報は、当社プライバシーポリシーに準じ、取扱いさせていただきます。
* * *
この記事を書いた人は
ももすけ
変化し続ける!
いいなと思ったら応援しよう!
![TSUKURU株式会社](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17612071/profile_468e0e55863a5ee8a8ea4f2b727fe349.jpg?width=600&crop=1:1,smart)