![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66852675/rectangle_large_type_2_82311afa92344163b253f140655febe6.jpeg?width=1200)
「CICADAとはねバド読んでみた」の話
カピバラッコさんがオススメしてくれた漫画を読んでみた。
なかなか書店で出会えず……
結局ネットで買う事になった。
(つくねは本屋さん大好きなので……本屋さん応援の意味も込めて、出来るだけ店頭で漫画に出会いたいと思っている)
CICADA
近未来の日本、そこは漫画が燃やされる世界。漫画を取り締まる焚書官・レムの煤けた日常は、初めて漫画を読んだ事で一変する。
150年後の日本では、漫画を読む事も持つ事も禁じられていて……所有資産のデータで階級が決められた世界。
主人公のレムは最下層で就職等あらゆる場面で差別され、未来に希望もなく生きていた。
取り締まりで奪いとった漫画「うる星やつら」を読んだレムが、ある女の子と出会って、そこから物語が始まるんだけども。
あっという間に、この世界に引き込まれていった。
漫画の読めない世界……
何故漫画を取り締まるようになったかは、今後分かるのだろうけど……
この世界……つら……
そりゃ、皆コッソリ読もうとするわ……
とか。
私も
この世界に生きてたら……
めちゃ戦うかもしれんなあ……
とか。
まだ一巻ではあまり良い所の見えてこないレムが、(この世界のあり方では努力のしようがない)恐らく今後、権力の側の人間と闘ったりするのだろうけど、その様子が一話目の巻頭に少しだけ描かれており、そのギャップに
(伸びしろ凄そうじゃな……)
と今からワクワクが止まらない……
あと色んな漫画が出てくる。
「のだめカンタービレ」とか「最終兵器彼女」とか「ベルばら」とか出て来て、それもワクワクして嬉しい。
続きがとても楽しみ……
はねバド
母校で女子バドミントン部のコーチになった立花健太郎は、部員数が4人で団体戦にも出られない部を立て直せないかと悩んでいた。
そんな中、小柄でぽーっとした羽咲綾乃に出会い、才能を感じて立花は全力でバドミントン部に勧誘するが……
もう一巻から既に楽しい。
(あと女子がエロい)
綾乃がバドミントン部の女子、荒垣なぎさと最初に戦うんじゃけど……
ぽやっと感はそのままに……
激強!
しかし……
当の本人は
「バドミントンは嫌いだから、やらない!」
と言い張る……。
(すげぇワクワクするヤツ来たな……)
そして、かっちゃんに報告。
「かっちゃん」
「なーにー?」
「これは……カピバラッコさんというおもしろ漫画を探す天の才を与えられし戦士が……私に与えたもうた神の漫画。絶対好きなヤツ。読むがいい」
「はーい」
その日のお昼。
ピンロン♪
お弁当を食べていると、ラインがきた。
「あ〜!
はねばど!
すげー楽しい!
コレは家に16巻まであるヤツ?
1巻だけかな?
めっちゃ見たい、あ〜続きがきになる〜(笑)」
(ΦωΦ)フフフ…
そーじゃろ、そーじゃろ……
その夜、かっちゃんはツタヤで続きを借りてきた。
個人的に好きな所は、7巻で、綾乃となぎさがガチで戦う話。
激アツ!
最終的についたあの決着も、つくね的に完璧。
で、話はキャラの恋バナに。
「まー、一巻読んで分かったけど、立花と渚とは……くっつくよ」
「えっ、そうなん?」
「うん。物語の中で何処まで描かれるかは分からんけど、私の中では話が進めば結婚に至る」
「えっ、そんな感じ……全然なかったよ!?」
「まあな……これは印象サイアクな所から徐々に仲よくなるパターンのヤツじゃから……」
「なんと……」
(恋愛都市アイアイ/ベタな出会いがてんこ盛りの素敵な街/住んでみたい街ランキング3位@つくねっと)
おっと……
ついいつもの癖で、HUNTER×HUNTER出しちゃったわ。
(´ρ`*)コホンコホン
「なぎさが肩を組んできた立花の手をちょんとする所があったじゃろ」
「あったっけ?」
「あれが決め手よ」
「へー……」
先を読んだかっちゃん。
「本当に、つくねの言ってた通りなぎさが……!!」
「フッフッフッ……」
「すげぇ!筋読みのつくね!」
「フッフッフッ……」
いやぁ……
2つとも、素敵なおもしろ漫画である。
カピバラッコさん!
紹介してくださって、ありがとうございます!
いいなと思ったら応援しよう!
![はらつくね](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160797574/profile_f7bf68c682bf57b3811b0df1345704c2.png?width=600&crop=1:1,smart)