見出し画像

マガジンを連続10日投稿して思うこと

※有料記事になっていますが、最後まで読めます。

9月21日から始めた毎日マガジン「話を聞かせて」

昨日で10日間連続投稿となりました。まだ10日間じゃんって思われるかもしれませんが、私の中では「もう10日かぁ」と感じていまして、それは「もう1年かぁ」というわりとずっしりとした充実感を抱いています。

たぶん、辛くないからだと思います。なんだか過ぎ去ったなという感じなんです。みなさんは、毎日投稿していますか?したいと思っていますか?10日連続投稿したことがありますか?質問攻めしてごめんなさい。質問を連ねて書いていくと、それが自分への問いかけになって、書きながら自分の答えが見えてくるのが、私の文章を書く醍醐味になっているので…。

毎日投稿って簡単ではないと思っています。どうしても面倒くさくなってしまったり、挫けてしまったり、そんなことやってる暇ないわーってなってしまったり。様々な理由がありますよね。私もそうですよ。でも、なんで続けられたかなってことを振り返ってみようと思います。

まず、なぜ毎日投稿したいのか、という点です。それは「私を知ってもらうため」それだけです。価値のある投稿をしよう!喜んでもらおう!役に立ってもらおう!これでは、続きません。以前の私はそうでした。でも、ただ私の存在を知ってもらうために、目に触れてもらう頻度を増やそうと思っているだけです。

そう考えると、中身のあることを書こうと思わなくて済みます。書けるときは記事を書いて、それをChatGPTに3行で要約してもらったものをマガジンに掲載します。記事が書けなくても、その日の出来事や感じたことを書いたり、読者の方に一言メッセージを添えてみたり。それでクレームが出るわけではないので、全然問題なしです。

私にとって毎日投稿はあいさつですね。この10日の間に「書く傾聴」の原稿を送りたいというお問い合わせが3件届きました。マガジンを見てかどうかはわかりませんが、あ、よかったなぁと思いました。それが、マガジンを始めた2つ目の理由でもあります。

誰にも相談できずに悩んでいる人を減らしたいと思っていたから。「話を聞かせて」に全て私の想いは集約されています。これまでいただいた原稿は20件を超えました。みなさん共通しているのが「相談できる人がいない」ということでした。悩みを自分で解決するには限界があります。でも、吐露する場所があると思うだけで、それだけで楽になる人がいるのだと、書く傾聴サービスを始めて、より強く思うようになりました。

毎日「話を聞かせて」というアイキャッチ画像を流します。困っている人の目に止まればいいなーと思って。相談がなければ、みんな元気なんだろうなと思えますし、お問い合わせが来たら、相談してくれてよかったとも思えます。

話は戻りますが、それほどたくさんの文字数もいらないと思っています。書くことないわーって思ったら、写真を貼ればいいと思いますし。それだけでも、自分の持っている世界観は伝わると思います。自分のことをいいなと思ってくれる人だけが、読者になっていくはずです。

それは、多くなくてもいいと思っています。そうですね、読者数を増やそうと思うと、これまた苦しいのですが。友達ができたらいいなぁ~くらいだと、それほど辛くないです。友達って、一人いれば十分だと思うので。みんなに好かれようと思うと、当たり障りないことしか書けません。上っ面の自分になってしまうので、私はあまり好みません。

以前メルマガを書いていたことがあるのですが、解除されると、とんでもなくショックを受けていました。え、面白くないこと書いていたってこと?とか、投稿頻度が多くてウザがられた?とか。結局やめてしまいましたが。今回「メンタル強くなってきたからメルマガ再開したい」と思っていたんです。でも、メルマガにしなくてよかった。メンタルなんてそうそう強くなりませんからね…。

noteのマガジンもフォロー機能がありますが、その人のタイムラインを乱すことは考えにくいです。そう考えると、メルマガよりマガジンの方が気が楽ですね。それと、一生懸命メルマガを書いても、読んでもらえなかったり、解除されてしまえばそれまでです。でも、私はこのマガジンをX、Facebookにも共有しているので、誰か見てくれればいいな~と思うことができています。

共有するしないは自由です。外に触れたくないためにマガジンを書いているというのも一つの理由になるはずですしね。でも、嫌いな人のリンクはわざわざ踏まないので、それほど炎上もしないかなと思っています。炎上って、人の目があるところでされるような気がするんです。でも、noteのコメント欄はひっそりとしているので、攻撃されることもほとんどありません。比較的安全な場所ではないかと思っています。

毎日投稿するためには、他者貢献を意識しないこと、読者を増やそうと思わないこと、noteがおすすめ、といったところでしょうか。あくまで私の感想です。あなたにとっての正解を、見つけてみてくださいね!

お読みいただき、ありがとうございました。面白かった、役に立ちそうと思いましたら「スキ」か300円をいただけるとうれしいです。「スキ」は次回執筆の励みに、300円は書籍代に当てたいと思います。


ご質問やご感想がありましたら、以下のフォームよりお問い合わせください。noteで回答させていただきます。


看護師歴13年の私が、あなたの手書きで書いてくれた想いや悩みに寄り添い、手書きでお返事します。


「自分の体調を気遣わなきゃなと思っているけど、どうやったら体調管理できるのかわからない人」向けコミュニティ。
体調管理の技術を磨いて、安定した自分を目指しませんか?


「頑張りすぎて体と心を壊す人を減らしたい」というビジョンの下、心に寄り添う言葉を発信中。
繋がっていただけると嬉しいです。
X(旧Twitter)
https://twitter.com/tsukuharu


【プロフィール】
築紫悠(つくしはるか)
看護師歴13年 産婦人科・新生児集中治療室・整形外科勤務経験あり。 周産期・周手術期・悪性腫瘍・終末期医療について深く学び、体と心の痛みを抱える患者・家族に寄り添う看護を身に着ける。否定しない指導で後輩育成にも従事。
自分を犠牲にしながら多忙を極めていたが、パートナーの闘病や子育てを通じ「本当の健康とは何か」を学び始め、退職を決意。 現在は家庭に重きを置きながら、オンラインナースとして「頑張りすぎて体と心を壊す人を減らしたい」というビジョンの下活動中。

ここから先は

0字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?