マガジンのカバー画像

「月世の部屋」画家にまつわるQ&A

7
画家小野月世とW&Nの代理店バニーコルアートの伊藤さんが送るライブ配信「月世の部屋」。その中での視聴者の皆さんから頂いたQ&Aをまとめました。
運営しているクリエイター

#絵

「月世の部屋」#6「どんどん質問に答えるよ」

「月世の部屋」#6「どんどん質問に答えるよ」

事前に頂いた質問の中から「絵の描き方・制作について」のカテゴリを中心に回答しました。

7月29日配信のアーカイブはこちらよりご覧いただけます。
http://youtu.be/uPshFifXxPg

絵の描き方・制作についてQ1. 質問致します。作品が仕上がった時点で、「これから 壊しに入ります」というのを聞きますが、どの様に理解すれぱよいのですか?(シゲさん)A1. 壊すというのは一旦完成し

もっとみる
7/1 月世の部屋「#3小野月世の話をしましょう」質問コーナー回答です。

7/1 月世の部屋「#3小野月世の話をしましょう」質問コーナー回答です。

絵についてQ.1 作品の価格はどのように決めますか?すごく時間がかかったので同じサイズでも高くなっています、というとある作家さんのコメントを過去にTwitterで拝見したことがありました。わたしもいつか作品を販売したいと思っておりますので教えていただければ幸いです。(東 夏菜子)

A.1 作家さんによって色んな経緯で価格を決めているかと思いますが、私の場合は画商さんからオファーがあって、相談の上

もっとみる