【週末旅】広島に行ってきた話
こんにちは、海月(うみつき)です。
先週末(?)に広島周辺(宮島、広島市内、呉)に行ってきたのでその話をしようと思います。
前回の「金沢旅行」はこちら。
旅の始まりは、安定の?
広島駅ではないんですよねぇ。新幹線からそのまま在来線に乗って宮島口まで来ました。で、そのまま宮島にフェリーで移動ですよ。
広島-宮島のフェリーは、何種類かあったんですけど、交通系ICカード(Suica、ICOCAなど)が使えるということで、JR西日本が運営しているもの(JRに新日本宮島フェリー)にしました。こちらのフェリーは15分に1本のペースでありました。特にフェリーの時間を気にして動いていたわけではなかったのでよかったです。
厳島神社
対岸から見えた鳥居はあまり大きく感じなかったですが、近づくに連れて大きくなっていきました。食べ歩きができそうな商店街を通って、フェリー降り場から移動しました。フェリー降り場から鳥居までは少し距離があるので注意かもです。降りてすぐ鳥居ってわけではないので。
時間帯的に引き潮だったので、鳥居の下まで行くことができました。満潮に近い場合には鳥居の下が海となっているはずです。その時を見たかったですが、確か、満潮まで4時間くらいあったので諦めました。気温も高くてきついなと。ってのと、何して4時間過ごすかという問題もありました。これだけの時間があるなら、広島市周辺行ったほうが良くねと思って満潮は諦めました。(また機会があれば行きたいですが)
人が多くてぼかしが多い写真ですがご了承ください。。(多くの人がいました。)たまたま、飛行機雲と鳥居が同画角に映ったのでええやんと思って撮影しました。岩国基地が近くにあるからか、戦闘機も上空を飛んでいました。
お好み焼き
お好み焼き美味しすぎた。(お好み焼きみっちゃん 総本店「雅」そごう広島店)
一回行った方がいい(行ってみてください)。
何にするか悩んで、結局全部込みのスペシャルにした。いかとたことそばが入ってるものにしました。
迷ったときは全部w
広島焼きとは言わないんだっけ?
広島焼きだと、なんか違うって聞いたことがあります。広島と大阪の2つのお好み焼きがあって、どっちが本家かがわからないみたいな。
個人的にはどちらも美味しいので名称なんてあまり気にしていないんですけど。作り方にもかなり違いがあるみたいです。
上のサイトには、もっともスタンダードなお好み焼のことを広島では「そば肉玉」と呼ぶと書いてありました。
原爆ドームちょっと東くらいの場所にいたんですけど、マップで見る限りお店も多くありました(混んでそうでしたが)。自分が行ったところも空いてはいなくて、やはり人気なんだと実感しました。
大阪ver
大阪の場合には、生地と具材を一緒に混ぜてから、鉄板で平らに焼き、片面が焼けたらひっくり返す。という感じです。生地とキャベツ混ぜ合わせるため水分が少なめでドロっとしているみたいです。
広島ver
広島の場合には、生地を鉄板に薄く伸ばし、その上にキャベツをのせ、さらにその上に豚肉を乗せてひっくり返す。そして、その横で卵を焼き、お好み焼きに乗せ、もう一度ひっくり返す。という感じです。層になって生地や具材が重なっています。
お好み焼きの発祥地って?
お好み焼きの発祥は、東京らしいです。東京で生まれ、日本各地に広がったようです。各地域に伝わり、その地域の文化や食べ方が加わり今の形になったんだと思います。
食べ比べみたいな感じで、大阪のお好み焼きも食べたいと思いました。その時は覚えていたら、note更新します。
呉
呉駅周辺行きましたが、写真がないので文章だけで行きますw
入場料が無料だったので「海上自衛隊呉資料館 てつのくじら館」に行きました。本物の潜水艦の中に入ることができました。写真はNGでしたが。潜水艦の中には、望遠鏡があり、外の景色を見ることができました。結構鮮明でした!
呉の港には護衛艦が何隻かとまっていました。あと、その護衛艦の数倍の大きさのタンカーがありました。まだ作っている途中みたいでしたがかなり大きい。400mくらいあったんじゃないかな。
おしまい
セブンイレブンのスムージーを飲んで終了です。関西圏では、大阪(中央区)の1店舗のみしか開催していないあれです。カップの中には、果物のキューブみたいなもの(個体)が入っていて、店舗にあるマシンにセットすると、スムージー(液体)になって出てきます。そのまんまの味がして美味しかったです。(店舗が近くにある人はおすすめです)
今回の写真の枚数は、ざっと250枚ですかね。。。(そのうち、鳥居×飛行機雲が半分くらい)
流石に同じような写真撮りすぎなので消してきます。
今度はどこへ行こうかな
海月でした
それではまた〜
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?