見出し画像

インタビューと取材|人生のトンネルをくぐる

※過去のリライト記事

取材やインタビューは、マスコミだけの仕事ではない。
どんな仕事でも重要なことだ。

営業や広報でなくても、どんな職種でも、
取材インタビューのようなことを取り入れると、深みのある仕事ができると感じる。

仕事以外のふだんの人間関係においても重要なポイントかもしれない。

現地に出向いて、その景色を実際に見て、いろいろな分野の人に会って話を聞き、同じ空気を吸って相手のそのしぐさや目の表情を観察する。

文献調査やロケハンも重要な取材。

出向く前にインターネットや本で事前に情報を調べていると、なんだか高揚する。
テーマに沿って、どんな場所に行くべきか、どんな質問をしようか、などと心が膨らむ。

最近、インタビューアーのプロフェッショナルである木村俊介氏の授業を受けた。

実際に、私自身が取材インタビューの、ある程度の仕事経験があるからこそ、講義の内容について理解が深まり、自分の中でも整理されていく。

ここから先は

1,172字

¥ 100

よろしければ応援お願いいたします。 いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます