みんな泣いていればいい…

みんな 泣いていればいいよ…

みんなで 泣いていればいいじゃない

 ─赤ちゃんみたいに、


そしたら… きっと そのうち、

泣くのに飽きた子が、泣きやんで… 

あやしてみてくれたり、ほっといてみてくれたり…

気が向けば、ミルクを作って 一緒に飲もうと…。

けど、そのうちまた、かなしくなって……

大粒の涙をこぼして、わんわん泣きだすよ。そりゃ


そのころには、また、だれかが…

泣くことに 飽きてくる。 


飽きちゃう。


飽きたから、 殴ったり、 蹴ってみたりする子も

居てしまうんだろうな…。

まぁ、そしたら、もちろんもっと泣くけどね。

泣かなくなるまで…、とかが、あってはだめ。

泣くのを止めてはだめ。止んではだめ。たえてはだめ。堪えて耐えて絶えたり だめ。絶対。耳から根っこを へし折らなきゃいけないなんて…タイヘンだよ。まったくね、ほんとね。
ほんと みんなタイヘン大ごとだよ。


さて、へし折れ根っ子 は……泣き出して、ふりだしにもどってくれたかな??

へし折れ根っ子も─ちゃんと、泣きまくるんだよ。ちゃんと、泣きまくってよね、。


また、だれかが、  泣くのに疲れてきたよ … 。

なにをしようかな。

わくわく … 。











たとえば …




こんなんでいいよ。  世界…  






社会なんて…、大それた組織や仕組みや 概念には …、
「どーも、どーも、今までたいへんお疲れさまでした。」「おやすみなさい 。」

と 言ってやりたい。







#ショートエッセイ
#if世界
#ショートストーリー
#詞
#詩のようなもの


#オヤスミ社会


いいなと思ったら応援しよう!