見出し画像

心についての価値観を問う8問【INTP】(infp)

└INTj, INTp₋Ni ソシオ.)  [4w5 △451(458) sx>sp] 

とても興味深く素敵なお題をありがとうございました♪(珠音 様)

ソシオニクス.タイピング質問のように、1問1問、
しっかり考えるタイプ…… なのに!
程よく落ち着いて、気持ちよく、
楽しく♪、 気軽に…答えられる質問でした♪ 
(ソシオニクスタイピングの物量舐めてた…特にTi)

⚠かなりの長文傾向です。(申し訳ないです)
目次機能のご使用をオススメいたします。 

[クリックブラウザバック]× ∞… 推奨


❐質問内容(コピー回答用)

Q1:人の心を動かすには何が大切だと考えますか?

Q2:人の心のどこに不思議を感じる(感じない)か教えてください。

Q3:「心のこもった」とはどのような状態か説明してください。

Q4:人の心の声を聴ける能力(オン/オフは自由自在)は欲しいですか?手に入れたらどうしますか?

Q5:人の心よりも価値のあるものを2つ挙げてください。(存在しないも可)

Q6:あなたの考える心の正体について説明してください。

Q7:動物、植物、機械、物など、人間以外に心は存在すると思いますか?

Q8:心に関することを普段から考えていますか?その中で1〜7に近いテーマはありますか?

引用…[珠音 様]



Q1:人の心を動かすには何が大切だと考えますか?


(も一応、ひとりの ではある筈なので…)
ひと先ず、↓1番共感?熟考してる?)「私の心

* まずは… "私の心" を、動かす…

想い熱量、重み、厚み、…  まず自分自身を、自分自身への気持ちを誤魔化す余裕なんてないこと。
誤魔化しなんて焼き払わずには居られないほどの、自分の心への愛や、忠誠や、鬱積が溢…る勢い…
を、たまたま……、受取り手となった私が感じる
└これこそ、私の心が動く大原則

私の心を動かす原則1(芸術 img例)

↑上記は、芸術をイメージしたが…
論理や探求だとしても…抑えられない、溢れる興味,好奇心で、その気持ちを、理論に乗せて、無限を望む心。(溢れ出す欲望や渇望の勢い)
自分自身を、自分の自分への気持ちを誤魔化す余裕なんてないこと。…そんなもの。

私の心を動かす原則'(例2 探求,好奇心分野)

何であれ… 、動かしたい側は、
" 自分の気持ちを誤魔化す余裕なんてあり得ないほどの…熱量、想い。(↓心の住所-在り処)
(自分の気持ちの所有権に責任を持てる、誤魔化しようもない、手放しようもない) "
↑をもって、アクションを。

心動かされたい私が、相手(対象)に望むことは…
基本これだけ。これに限る。
(言い方、微妙な差、ニュアンスなどあれど…例は多数)

ある意味、最低条件とも言える。

私の心を動かす原則Ver.3 総論!??

*コレに、自分以外の「他人」という条件が加わると…

嫌な現実だが、まず、認知。気付かないと始まらないのかもしれない。(自分自身の心を動かすのなら、相手が自分ゆえにここは自由自在なのだが…)
相手が他人となると、きっかけがなくては、心を動かされる対象にすらなり得ないのかもしれない。

認知。としてのきっかけ

認知の後は…自分自身の心を動かすことに同じ。
と信じたいのだが…、残念ながら…、たぶん人によっては違う。
きっかけ認知…のさらに興味を惹く必要がある事も多いように思える。その琴線価値観反応(反射)は、人により様々なのだと思う。
(例えば…、私は大嫌いだが、数の力、権威、称号、パッケージングが最大の興味関心、信頼と琴線の人も居るのだろう、一定多数)
(また上述に似た条件として、例えば…"自分に向けられている"という満足感≒独占欲承認欲求とか…心なびき振るえる琴線、条件もあるのだろう、一定多数)

(一定多数とって)響く⇢なびく動く…琴線考察

残念ながら…、と言ったのだが、悔しくもその反面…人によって心動かされる中身が違う事にこそ意義があり、その違いのでなかで、見つけだした、または運命的に出会った…、自分の感性の内のわずか一部分、小さな小さなたった1つの欠片(ピース)が、
たとえ一瞬ひとときでもハマったかのように,共鳴したかのように感じられる感覚こそが…、
心動かされるきっかけの第二段階(進化系)だと思われる。もはや、この段階stage、この過程の時点で、
尊く、美しく、それ自体もまた、心動かされるきっかけになりうるように思える。

心動かされるきっかけの第ⅡStage(進化系)

折衷的,打開的…"落とし処 "になり得る可能性…!?

きっかけなんかは、後で考えるか、考えるな。と、
きっかけはあとから付いて来たほうがおもしろい…。と、私の場合は思う。でないとつまらんので。

独り言、呟き

きっかけも大切ではあるのだろうが…
私という人間が答えを出す以上…

(上述↑勢い,溢れる熱量など
 相手が自分自身である場合の条件 】は、
どうしても基本前提にはなる。
に加えて、対象相手が、他人ならば…
心動かそうとした…その先のその理由、その原動力が、受け取り手‐その人にとってつまらない物、嫌悪対象であると気付かれないことも大切かもしれない。ただし、
何かしらを気付かれまいと気遣っている様子が気取られたり、ましてそれらによって中身,本質への熱量が削られたり、気が逸れたりするものなど本末転倒以外のナニモノでもなく…それこそ興が冷めると思われる。 " 心を動かす_ どころか…(心は離れる) "

(経験感覚的)-自論注意勧告

きっかけや惹き付け…等、小細工を努力として成すならば… その元となった中身とともに誇り熱量勢いで以て墓場まで完遂してみせよ!!

わりと伝えたい自論キャッチコピー

熱を注げることに自信を持って!(誇れる自分であれ)
熱中できるものに熱を注げ!!  

わりと伝えたい自論コピー2

★なにが大切 …?? (結論)

溢れる熱の純度 …、熱を注ぎかたむける姿、勢しせいいよく溢れ出す熱量のような純度
略して、総じて…熱度 !?  が大切。

注ぎかたむける姿,姿勢、流れのような勢い、の方向が自分に向いているのだと思い酔う事。それもまた一興…、なのだとしたら…(強要厳禁)
心を動かす1つの小細工として、頭のすみっこに置いて置いても良いのかもしれない。(しないから知らんけど)

注釈的解釈?考察…妥協的補足

ただし…、忘れてはいけないのは、
自分の心の原動力…熱度実直に注ぎ、かたむける
'姿、勢'いよく溢れ出す熱量など大元の源泉あっての物種(ものだね)であること。だと思う

妥協的補足への結論警笛




Q2:人の心のどこに不思議を感じる(感じない)か教えてください。

ざっくり言ってしまうと…すべて。

しかし、もう少し深く掘ってはみたい。

未来の自分に乞うご期待…。

心というモノ…概念そのものが、どこまでも不思議…つまり未知で溢れている。未知と無限に向かって、あきらめずに進んでいたいし、いきたい。
知的生命体≒人-ひと-として、心を持って生まれたの
だから。

詩人すな。




Q3:「心のこもった」とはどのような状態か説明してください。


*国語辞典っぽく ★結論↓を推敲してみた

・「心のこもった」とは、
とある対象について、(例えば"想い"などの)心が込められているように感じる、感じている誰か(何者か)存在しているような状態。

❍月のうら事典…より(フィクション)

【Aが心を込めた→Bに】
  *A視点
「心のこもった」状態といえる。
↪Aが心を込めたと思った事…想いを巡らせた事柄、そして、場合によっては物…そのものが、Aにとっては「心のこもった」=「A自身が心を込めた」ので
ある。
 *B視点…(Bからみて、Aからの想いを感じられたなら…「Aの心がこもった」何かしらの状態が成立)
たとえ、相手が誰か分からなくても、
「心がこもっている」とBが感じられたならば…
Bにとってはそれが「心のこもった」という状態
となる。

ここまでは比較的わかりやすい、[基本]

実は"Aが心を込めたつもりがなくても"…である。
(実にお花畑で幸せなことに…。)(この花畑を不本位or不快に感じ…例えばAが気持ちを表明し、Bが現実を突き付けられたとしたら…B視点の「心のこもった」が破綻する)  また、例えば…
Aがいくら…想いを、心を込めていたとしても、
心を込めた事がBに全く認識されなければ(予測や察知、感じ取る等も含み)B視点において(Bにとっては)「心のこもった」状態ではない
(認識されるように…伝わるように想いをBに表明し、突き付けて… Bからみて其れが「心のこもった」と感じられるものと認識されれば「心のこもった」何かの状態が成立する。…が、残念ながら「心」は 、 こもっているようだが…その心の内容成分を、嫌悪対象とみなされた場合… Aにとっての→「心のこもった」は、化学変化を起こす。例えば…(B視点「(心のこもった…だがしかし)、そんな事より "恐ろしいもの"」のように…。)

実例的ケース?応用編 ?

定義として… 「心のこもった」という認識を共有できてはじめてそう定義されるのか?否、
それならば、さいあくの場合…全世界の人々に共有しなくてはいけなくなる…(面倒くさい)ので、
結局のところ、視点を定義しないと始まらない。
事にしよう。少なくとも私の中では      そもそも…、
例えば…
相手にいっさいを知られたくない…推し活や、
片想い活動!?…だって存在するのだ。(リスロマンティック) 
どんなに、相手に届かなくても、認知されなくとも…
それで良い。それこそ至高…と、「想いを込めて」…
何かを為す。其れに想いを込めた信じている当事者視点では「心がこもって」いるし、例えばそれが贈り物であったとして、
たまたま目にした誰か(Cさん)がその贈り物を見て…何処の誰か知らないけれど「心のこもった」感じのする物だなぁ…と感じればCさん視点では其れは「心のこもった」贈り物ということ…状態といえる。

個人的実例と…第三者視点Cさん

★結論…要点?

ある(誰か)視点において…
「心のこもった〇〇」と認識している
…         =                                    ⇩                     ⇩
 = その誰か(何か)にとって「心のこもった」状態
といえる。
┌──             ───                ───        ──┐
    
(或る視点X) …「心のこもった〇〇」認識
     認識 = 心のこもった状態(Xにとって)
└──            ──                 ──                ──┘

共有や共通認識はまた、別の問題、議題であるが…、

・他者視点  -11/1追記🆕

他者からみた(↑上記の例なら…B,Cさん視点)
「心のこもった」認識の正体は、"ぬくもり"を 感じとれた、察せられた…かどうか。 *主観
(というのは、一例として有りかな…と思う。)

├🆕※⚠  - 11/1追記
├「心のこもった」状態 
 └心を動かすための"" に由来。(根元)
    ├A視点(込めた本人)
    └B,Cさん(*他者)視点
      ├①気持ちはわかるけど… 鬱陶しい, 熱苦しい、
      └②ぬくもり
 
* ①と②の違い…受け取り手‐(B,Cさん)の *主観
                                    *感じ方、受取り方の違い ┘

※①②ともに「心のこもった」状態…とは、いえる。

※表記条件 :  A=A視点   B=B視点    C=C視点 
               └B+C=他者視点=①+② 

 A + { (B+C)=(①+②) } =「心のこもった」状態  ≒ 熱=  A + 他者視点 =「心のこもった」状態 ≒ 熱
= 本人A + {他者視点=(B+C) = ( 熱苦しさ+ぬくもり) } =「心のこもった」状態 ≒ 熱

数式ごっこ風≒お遊び≒戯れ




Q4:人の心の声を聴ける能力(オン/オフは自由自在)は欲しいですか?手に入れたらどうしますか? 

即答、もちろん欲しい!が、
私が欲しいというか…、ありとあらゆる知的生命体の皆んな全員持って欲しい!持っていて欲しい!!
というか持つべきだと思う。(頼む、持ってくれ!)
わりとそれだけで、みんな幸せになれると思ってる。まじで。
 
[ON/OFF自由自在]…これがかなり*重要な条件ですね。
知りたくない事までは知らなくていい
わからないからこそ拗れて争う事は"山ほど" キリがない。
欲を言うなら…というか、❍コレかなり

✴ 重要な条件… ❍    −11/1追記🆕

となってしまうはずなのだが…

❍条件設定…1
◆(段階的に調節機能きで)¹[心の内を]⇢²[存在を]⇢³[存在していた事実,記憶も一時的に]認識されないようにする(ある意味拒絶)…ステルス機能は必要になると考える。
自分がブロック(拒絶)認識阻害(ステルス)機能を使っている間と、さらにその前後一定期間(どれくらいの時間にするかは要調節トライ&エラー)は、人の心は聴けない。(至極当然)
                                                                                           ❍

↑私の考えてた ❍"If世界設定≒(能力)条件"◆
└ちょうど似近かったので…(便乗、)

❍条件設定…2
◆伝えたい気持ちだけが、(伝えたいと願ったなら…)
伝えたい人に伝わる世界 (ありのままのイメージで、ニュアンスのままに…脚色なく) 
脳内直行(イメージありのまま)🗨️メッセージ💬]
⚠偽りの気持ちは伝えられない
※ブラフ等も…嘘偽り部分だけ削ぎ落とされる。
└不自然なカタチ?有り様?気持ち悪い?
たしかにそう…もっともらしくはあるが…、
それでも、いびつなカタチであれ、なんであれ…
その残された気持ち,想いが嘘偽りない[本物]である、信頼に足るシステムが構築された世界なら…
シンプルに、本心部分だけを信じれば良いのでは?
ないのだろうか…。
(その本心を受取り、どう感じるか…は、人それぞれであり、別問題ゆえ…… なおさら、回数制限/ブロック,
ミュート機能/ステルス機能/認識阻害フィルター等の段階的機能、システムが必要になるだろう)       
                                                                                         . ❍

改‥「私の考えてた"if"−自由で平和な世界図❍」= [❍1]          
 └内、❍1に加え↷                    ┌書き忘れてた… ので、 ↑
 🆕11/1追記.  ─もう一つの大事な条件−² ◆ ⇢   [❍2].追加 ┘


*手に入れたら?どうする…??

この機能?能力?が、偶然…私だけに与えられ、
    未だ周りが誰も持っていないのだとしたら… 
共有できるよう、配布できるよう…
必死に研究する。
… 必ず配布する。配布するまで死ねない。




Q5:人の心よりも価値のあるものを2つ挙げてください。(存在しないも可)


同等…になり得そうでならないものが…命。
そして、
人以外の生命体の心…
ただ、というか、私が"知的生命体(有機物,無機物に依らない)としてのを有している"と判断した生命体については、ヒト(人)だと認識するので。そのように認識できない知的ではないものの…その可能性は秘めている…というその他生命体たちの心が、次点にはくるが…申し訳ないが現段階では同等に少し及ばないレベルなので…

ならば…やはり、【存在しない。】




Q6:あなたの考える心の正体について説明してください。

最初はまるで、[快,不快の2進数]…(ON/OFF)
から始まったかもしれないけれど、そうではないかもしれない。けど…たぶん、
恐怖と可能性を少しずつ、無限に(も)比較しながら、
感情の種類も(厳密には)無限に、五感やそれ以外のなにかをも研ぎ澄まして、研ぎ澄まそうとする…
(しながら…)
生きよう…いや、生かそうと…生と死のON/OFFに類近しい感覚を(振れ振らし、揺さぶられ振動し)行き来しながら…、行き着く処を探しながら導いていくもの…???

くらいしか、私にはわからないし想像できない、わかるはずもないし、思い至りも思い付きもしない。悟りとか開かないし。開けないし。



Q7:動物、植物、機械、物など、人間以外に心は存在すると思いますか?

既に存在する可能性も、これから先将来的に存在し得る可能性も、充分にあると思う。
所詮、わかってはいないから。仮定の精度が向上してきているただけ。(それはとても素晴らしいこと)
無限の先なんて見えてないし…。
下手に見えた気になんてならない方が、過信しないほうが良いと思う。



Q8:心に関することを普段から考えていますか?その中で1〜7に近いテーマはありますか?

       .                                                  .              .                    .
普段から、しょっちゅう.₋ …….₋….…. ₋ 考えてますね。
. 系統的には . …4に近いテーマ??.が多いかもです。   .

  .                                .              .         .                  







◆ソシオニクスのタイピング質問(似たモノ感じた)

あの、ソシオニクスタイピング回答前半(T,S)
あの物量エグかったTi含め…もう少しで完答)↑┘
近々公開予定。ココに貼る予定です↓↓
皆さまの結果もいっぱい観たいと思っています!

 








#心を問う8問

#INTP
#INTP-T
#infp
#自己分析
#性格診断
#質問回答
#ブレインストーミング
#知りたい
#自分を知りたい
#あなたの考えが知りたい
#ソシオニクス          #INTp          #INTj





いいなと思ったら応援しよう!