見出し画像

ピアノ|音楽記号

夏休みの間は泳ぐ or 星空案内の二択で過ごしました。
この間、ピアノの練習をしないまま本日三週間ぶりのピアノレッスンを迎えちまいました。

今朝、あわてて付け焼き刃の練習をしたものの…
後はお察しの通りでございます😢

夏休み、ピアノに触れなかったわけではなかったのですよ。
弾いてみたい曲の楽譜を手に入れ、ちょこちょこと弾いてたわけです。
するとこんな音楽記号が現れました。
「x」のような「×」のような記号。

えーっくす!(?)
バツ?

謎です。

今日のレッスン中にピアノを弾いてたら、突然そのことを思い出しました。
弾くのをやめて「先生!」と。
こんな生徒がいていいんだろうか(爆)

「先生!よくわからないやつにでくわしました…」
先生曰く、ダブルシャープとのこと。
# の # ということがわかりました。

何故ゆえに・・・という疑問は後々解消されます。
先生の説明はわかりやすい。ホレそうだ!💞
「なるほど、そういうことですか」と頷かざるを得ない私。
先生、スゲー!

ダブルシャープがあるということは、
もしやダブルフラットなるものがあるかを聞いたところ
「アリマス!」とのこと。
ちなみに「bb」と書いてダブルフラット。

ってことは先生、トリプルもあるのですか?と聞くと
「アリマセン!」とのこと。

謎ですな。

どうやら調号の関係ということは理解できたものの
若葉マーク🔰の私には、まだまだ理解の及ばぬ領域がいっぱいあるらしい。

ダブルシャープはバッハの楽譜集を引っ張り出してココと教えてくれました。
なんとまぁ、ダブルフラットも頻繁に出てくる楽譜がありました。
たまらんな(爆)

さて。
ピアノ動画をアップすると言いながらこの数ヶ月全くアップしないという悪行を重ね、巷で流行りのアップアップ詐欺(!?)を働いとります😆
そして三ヶ月間練習していたことに気づいたメヌエット。
そろそろ卒業(弾けてないんだけど、卒業しよう)


[オマケ]
今日も現実逃避な一日を過ごしました。
朝からピアノ、その後泳ぎました。
その後はウハウハタイム。
日が十分に暮れて星空案内。

ヘトヘトになってしまいました。
でも楽しかった。
こんな毎日が続けばいいのにね。


遠くから見ると満月の月の出に見えますネ


+++
カバー画像が素敵でした。


いいなと思ったら応援しよう!