![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142588833/rectangle_large_type_2_ea814cf4fcf67cad93a7cc7a793f598f.jpeg?width=1200)
Acoustic Revolution
1991年8月25日(日)
[Acoustic Revolution Star Stock 1991]
海の中道海浜公園 (福岡)
出演:
たま
加奈崎芳太郎 + 小林和生
下郎 (泉谷しげる)
憂歌団
忌野清志郎 + 井上陽水
この日のLIVEは
WOWOWで放送された。
憂歌団と清志郎目当てで録画したが
加奈崎芳太郎が衝撃的だった。
加奈崎芳太郎は70年代
チャボと共に古井戸で活躍。
小林和生はリンコの愛称で親しまれ
RCサクセションのベーシスト。
ステージに現れた
黒づくめでサングラスの2人組。
佇まいも歌も
全てが他の出演者と異なり
異彩を放っていた。
チャボと同じ
Gibsonのチェットアトキンスで
古井戸時代のヒット曲ではなく
新曲を連発する加奈崎。
RCが3人組だった時みたいに
ウッドベースでフレーズを
ビシバシ決めるリンコ。
ドラムレスなのに
まるでバンド演奏のようなテンションで
牧歌的ムード漂う会場を
一瞬で黙らせるパフォーマンス。
たった3曲だけど
その時の貴重な映像が残されている。
2曲目とラストが特に凄い。