![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87356663/rectangle_large_type_2_8b7b82399709b53697548089c5370a32.jpg?width=1200)
2022/09/21 アルコールインクアートのワークショップ
今日の秘密基地
久々の
アルコールインクアートのワークショップ
アルコールインクアートを使ったキーホルダーが壊れてしまったとのこと
今日はご自身の作品でキーホルダーを作るべく ワークショップにご参加いただきました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87356725/picture_pc_673e18324261e7a151f5161dbb5060ae.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87356728/picture_pc_5f34080ac0facc5396afdb5d55ed006e.jpg?width=1200)
色があっという間に滲んでいく様子はいつみても飽きません
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87356733/picture_pc_8eba7364d896b769d6fa0bc882375d01.jpg?width=1200)
そして秘密基地でのワークショップ初お目見え
アルコールインクのアートを入れ込んだボールペン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87454192/picture_pc_cf35a8aed4d35583ce0891af7e79b657.png?width=1200)
当初の目的のストラップ
来月のカレンダー
いつも手の中にアートを
そして これからの季節 プレゼントにも喜ばれそうです😊
窓辺に並んだatelier Raikusさんのアルコールインクの作品は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87369910/picture_pc_929e44a10d90ad3b09e92fa1a1418c31.jpg?width=1200)
文庫本のカバーとお揃いの栞に
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87356731/picture_pc_fcc3980ca11ea5ab23128c950ab1f1bd.jpg?width=1200)
マスキングテープ、ファイル、メモ帳、
そして今回のボールペンにブックカバーと栞
使えるアートで 日々の生活が楽しくなりますね♪
次回のアルコールインクアートのワークショップは
ギャラリー平左衛門さんで開催のツキヒノ祭りで♪
ボールペン、カレンダーなどを作る予定でいます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87370643/picture_pc_6b507de4ba2efd97466eacbb5c194263.png?width=1200)
綿花
今朝、秘密基地に着くと 庭で栽培していた綿花が弾けていました
この白い部分が綿となり 糸を紡いで布にします
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87356983/picture_pc_cce290cbcf4bd2e89087e08d200552aa.png?width=1200)
これが花だと思っている方も多いのですが綿花の花はこんな感じ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87356984/picture_pc_4806568c992a51d7e68710247aa3211a.png?width=1200)
ほとんど1日で枯れてしまい根元に実となる部分が膨らんでいきます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87356979/picture_pc_ffc004937c28a0e9cb3a7bee282b600b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87356976/picture_pc_8740ad6fe1da47b9724d03cd6595d036.jpg?width=1200)
そして木の実が弾けて 綿となります
5月に種を巻いた時はこんな感じだったのに
今では土の部分見えないくらい葉が生い茂り 綿が取れるまでもう少しのところまできました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87356977/picture_pc_f340d4bde579e84344c7beb5e202431c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87357108/picture_pc_9ffc0a1142f84d6210103e950ac24ca8.png?width=1200)
11月ごろには糸を紡ぐ作業などしていきますので やってみたい方はお気軽にエントリーしてくださいね😊
てとてや さん 新入荷
ミシンCafeでお馴染みのてとてやさんのエプロンドレス
前後を入れ替えたり 前で結んだり後ろで結んだりと
いろいろ着回せる 作品です
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87356735/picture_pc_e2cc6ed43fc7abc8c0f6397af5a57bdf.jpg?width=1200)
また こちらも ツキヒノ祭りに向けて
ブルゾンも製作中 お楽しみに♪
今日も最後まで 読んでくださってありがとうございます♪
読んだよーの印に♡をタップしてくださるとほっこり嬉しいです😊
いいなと思ったら応援しよう!
![つきこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31743178/profile_9cc5bcc9d715be725e93e05c8ab2ebba.jpg?width=600&crop=1:1,smart)