四半世紀…
お題、はじめてのインターネットを書きたいと思います。
四半世紀近く前ですね。東芝ルポのワープロが実家にありました。父が使っていました。
↑これと同じものだと思います。
その時、ワープロじゃなくパソコン買ったらいいよーと父が言ってました。
このワープロでもダイアル回線で、インターネットに繋ぐ事ができました。
ピーヒョロヒョロヒョロ、、、という音がして繋がってました。タイピングの習得に?!インターネットのコミュニティを覗いたり、書き込みしたり。。。それが初めてのインターネットデビューでした。
毎晩繋いでました。そして、電話代が凄いことになっていたなぁ、、、汗
富士通FMVビブロ のノートパソコン、↑これと同じものだと思います。大きな買い物でした。30万円くらいしたと思います。で、その後ドンドンパソコンの価格が下がり、買うの早過ぎたーと思いました。
あれ?このお題はもうないのかしら?ハッシュタグみても見当たらず…タイムラグ投稿かもです。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願いいたします!ピアノに関する勉強の励みにさせていただきますm(._.)m