![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76573587/rectangle_large_type_2_b44d3452e6bab84ce4624385c02c9f8a.jpeg?width=1200)
己書幸座3回目受講記録
娘の結婚式の時にプレゼントしたくて受講した己書。
新たな趣味に加わりました。
娘夫婦達、挙式の時に渡して、大変喜んでくれました。私も嬉しい🍀
今回は、円相を筆ペンだけでなく絵の具でも書きました。
「円相」と「感謝」の文字のもの。
「円相」と「お地蔵様の絵」と「いつも笑顔 ありがとう」の文字のもの。
「楽しいから笑うんじゃない 笑うから楽しいんだよ」の文字のもの。
私の己書は、練習の段階では、こじんまりとして、線が細く、メリハリがない…
ピアノの演奏とそっくり。。。笑
と、自分で苦笑、、、。
先生のご指導のおかげで、とってものびのびとメリハリが出てきました!
そして、先生から、これは100点!いや、120点ですね。というお言葉をいただきました✌️
筆の倒し方、力の抜き方にコツがあるんだなぁ!と、今回の最後に書いた己書は、リズムに乗れてとても気持ちよく書けました。
やっぱりピアノに通ずるなぁ〜と思いました☺️
いいなと思ったら応援しよう!
![つきるな/Clair de Lune](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59334433/profile_960f33291452f1f62e7f639089ae00ec.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)