夢の❣️防音室ができるまで✨
2022年1月のある日に、防音室が完成しました☺️🍀✨♫
防音室については、過去にもいくつか記事をあげていますように、色々楽しく勉強?!して、ご縁があったところにお願いしました。
2021年秋には完成予定で動いていたのでしたが。。。スムーズには行かず…色々ありました。
とても大変でした…が、家族が応援してくれたので、頑張れたなぁーと振り返っています🍀
ですので喜びもとても大きいです❣️☺️✨
思いやりのある対応をしてくださった店長さん、工事をしてくださった大工さん達、電気工事をしてくださった方、防音室が出来るまで、コンセントの位置や、楽譜棚、ピアノの配置などを相談させていただきながら、見学させてもらいました。
押入れと物入れを壊していただき!
↓
after
細長いお部屋になり、楽譜棚も置けました❣️
別宅は、私が中学生の頃から10年間住んでいたお家で、もうボロボロ…です💦が、このお部屋だけ別世界✨🍀になりました😆
ピアノの向きをどうしようか直前まで迷いに迷って。。。
この向きにしました☺️💐✨
窓は2重です‼️😲
カーテンを作っていただいたら、同じ生地でクッションサービスしてくださいました❣️✨
感謝の気持ちでいっぱいです❣️✨😊
昨日は一日ここで過ごしました😆
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願いいたします!ピアノに関する勉強の励みにさせていただきますm(._.)m