未来へ種をつなげよう
おはようございます。
今朝の東白川村は肌寒く感じる、
パラッ、パラッ、とほんの少しだけ雨が降っています。
今日は一日曇りのようです。
そちらのお天気はいかがでしょうか?
教えてもらえると楽しくなりそうです(^^)
最近は、村の皆さんの田んぼの田植え作業をしています。
村の会社で村中の田んぼの管理をし、
耕作放棄地にならないように村として取り組んでいます。
今日はそんな村のお米農家のお話を。
高齢化と人手不足も深刻な中、物価の上昇(要因が良くない上昇)により燃料費も上がる中、
お茶やお米の価格は上がりません。
確かに国民みんなが安くたくさん食べられることは大切です。
しかし、
生産物以外の価格は上がり続けていく中、資本主義社会という仕組みの中で農地を守ることが年々大変になっています。
もちろん国の税金がたくさん投入されていますが、多くは最先端の技術への投資や補助金になっているため、平野部での大規模集約には向いていますが、中山間地域の現状は厳しい時代が続きそうです。
それでも先祖が開拓し、お金をかけて継続している
農地を守るために赤字でお米を育てています。
自分のところで一年分のお米が確保できるという安心感はかけがえのないものかも知れませんが。
そんな状況の中でも、日本のお米のGDPは100ではありません。
色々な事情はありそうですが、
お米だけでなく様々な食糧を輸入している日本。
お金の使い方を考えて、
守りたいもの、大切にしたいものへの未来への投資だと思いながら買い物をしていけたらと思います。
僕は自分の意志、生き方も大切にしつつ、
村の農地を守ることで地域を継続させて、
子どもたちの未来につなげていけたらと思います。
だけど、ストイックにではなく、
『今』という時間、時代、自分を楽しみながら。
いつもお読み頂きありがとうございます。
それぞれが描く未来へ向かって。
今日も行ってきます(^^)
行ってらっしゃい(^^)
良い一日を♫
応援お願いします。 まだ出会っていない、私のお米や私を必要とする方、 生まれてくる子どもたちの未来が楽しくわくわくするものになるように使わせてもらいます。