![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76496240/rectangle_large_type_2_0717a60274a6691d7af098848a355043.jpg?width=1200)
【自然から感じること】
【自然から感じること】
例年よりも暖かい日々が続いています。
春先は寒く、自然の様子もゆっくりと移ろいでいましたが、
先日の雨から春の陽気となり、
桜も一気に満開になり、風に舞う花びらはまた桜の美しさを感じたいと思わせてくれます。
自然は季節を感じ、気温、湿度、太陽など様々な情報をキャッチして遺伝子に記憶されている 自分らしい生き方 をしています。
僕も地球に生きる1種類の生きものであり
宇宙や地球や季節の影響を受けているのですが、
なかなかその感覚や目に見えない何かを大切にできずにいます。
ですが、
感じたことに正直に生きるようにしています。
春が来ると陽気になって動こうという気持ちが高まるのを感じるし、冬は動きたくない気持ちも。
そう考えると今までも【春】は色々な新しい体験をした季節だったなぁと思います。
太陽と地球の関係に合わせて、
春を一年の始まりにしていて、
桜を大切にする気持ち、
美しいと思う気持ち、
愛でる気持ちが残っていることは、
植物たちが芽吹くように、
僕たちの奥深くに残っている遺伝子の記憶なんだと思います。
自然が大切なこと、
自然のおかげで生きていられること、
改めて感じた春になりました。
自分を大切に自分らしく生きる
という想いを大切にするために今の生き方を始め、続けていきます。
ありがとうございます。
月とたね
大西ひろき
いいなと思ったら応援しよう!
![大西ひろき_月とたね](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50753639/profile_9fa38d9278d66abf914b1425fe0aac12.png?width=600&crop=1:1,smart)